サイトアイコン 【L】米国株投資実践日記

仮想通貨取引の失敗事例(エルの場合)

annca / Pixabay

放置していた仮想通貨を全て処分しました。

失敗の記録です。

経緯

「ビットコイン」という仮想通貨が、一般の人にも知られるようになり、関連書籍が出版され、マスコミにもしばしば取り上げられるようになったのは2014年ごろです。

その頃は「仮想通貨が世界を変えるのでは?」といった論調で大いに盛り上がりました。バーチャル・カレンシーという仕組みによって、自由にモノを買ったり、「おカネ」を世界中にリアルタイムに送ったりすることができることに、人々は驚き、興奮を覚えたのです。

私はそんなブームが一山超えた2018年から少額で取引を開始しました。

なお、従来の「仮想通貨」の呼称では、既存の法定通貨と紛らわしく、誤解を招くことがあったため、2018年の国際会議で「暗号資産」(Crypto Asset)の呼称が使われたことをきっかけに、日本でも2019年5月に「暗号資産」への呼称変更などを盛り込んだ資金決済法や金融商品取引法の改正法が国会で可決しています。

取引履歴

取引は全て交換業者のZAIF(現 フィスコ仮想通貨研究所)を通じて行いました。

2018/1/21 100,000円送金。ビットコインなどを購入

2018/2/2  90,000円送金。ビットコインなどを購入

2019/11/11 全て売却

2019/11/13 90,235円銀行口座への入金を確認

コメント

私が仮想通貨取引に参入した2018年は、売買益の獲得を目指すのであれば明らかに遅かったですね。では、どうして始めたのかというと「どういうものか体感」したかったからです。

とはいえ、もっと遅く始めていたら損失は少なかったかもしれませんが、もっと多額投入し「大きな痛手」となった可能性も否定できません。まぁ、10万円の授業料で済んで良かったということにします。

I hope you like it.

モバイルバージョンを終了