資産内容– category –
-
【米国株】投資先のご紹介(資本財セクター)
現在、70銘柄と多数に投資している米国株ポートフォリオについて、順番にご紹介しています。 今回は第3回【米国株】投資先のご紹介(一般消費財セクター)に続く第4回です。 本日はマイ・米国株ポートフォリオの中で4番目にウエイトの大きな資本財セクター... -
【米国株】投資先のご紹介(一般消費財セクター)
現在、70銘柄と多数に投資している米国株ポートフォリオについて、順番にご紹介しています。 今回は第2回【米国株】投資先のご紹介(生活必需品セクター)に続く第3回です。 本日はマイ・米国株ポートフォリオの中で3番目にウエイトの大きな一般消費財セク... -
【米国株】投資先のご紹介(生活必需品セクター)
現在、70銘柄と多数に投資している米国株ポートフォリオについて、順番にご紹介しています。 今回は第1回【米国株】投資先のご紹介(ITセクター)に続く第2回です。 本日はマイ・米国株ポートフォリオの中でITセクターとシェア争いをしている生活必需品セ... -
【米国株】投資先のご紹介(ITセクター)
今日から、米国株の投資先について、簡単にご紹介していきます。 第1回は5/18現在で最大のウエイト(21.46%)を占める情報技術セクターです。 セクターの割合はボトムアップの積み上げ結果 最初にお断りですが、便宜上(管理上)、現在投資している米国株... -
米国株ポートフォリオの最新状況を公開しました。
全銘柄を投資ウエイト付きで公開しました。 詳細は以下(不定期に更新)をご覧ください。 https://leveraged1.com/investment/portfolio/us-stocks-latest I hope you like it. -
【米国株】僅か2週間で大きく変化。生活必需品のウエイトがUP!
昨日、最近流行りのオンライン呑み会があったのですが、その前に少し時間があったので主力の米国株の状況を少し確認しました。 確認した理由は、直近(4/9)で調べたセクター割合が「なんとなく大きく変化している」感じがしたので、それを実際に確かめた...