ツイッターのフォロワー2年後「10000人」を目指します。

ブログ更新の間隔が少し空いたので、手慣らし兼ねて小ネタのブログ更新です。

本ブログは2007年12月に開始しました。

そして、2013年5月からツイッターのアカウントも開設して、ブログよりも実はまめに情報発信を行なっています。

現在までのツイート数は7万を超えていて、ツイッター界隈の用語では「ツイ廃」と取られかねない状況です。(決して生活に支障を来すほどではありません)

これは、元来、投資に関する情報に限らず広範囲の情報に触れていることが好きなので、自分が見た情報の中でフォロワーの皆さんにも共有しておいた方が良さそうなものをリツイート(RT)することが多くなっているからです。

肝心要のブログのアクセスは大したことがないのですが、このツイッターの方は今も順調にフォローしてくださる方が増えていて、平成の終わりに4700名ほどだったフォロワーが本投稿現在(11月頭)6000名になっています。

ことさら強調することもありませんが、今やTwitterは各国の要人が自ら情報発信したり、災害時には県知事がツイッターから情報を住人に向けて流すなど、いわば「現代の必需品」。もし、まだ一度もツイッターを使ったことがないなら、今のうちに始めては如何でしょうか。

そして、一番最初のフォロー先は【L】米国株投資実践日記をよろしくお願いいたします(笑)

アカウント:@leveraged1

このペースなら、2年後には1万名の大台達成も夢では無いかな。

追記)2020/7/8
早くも達成しました!

あわせて読みたい
ついにTwitterのフォロワーが1万人達成! おかげさまで、本日、ブログアカウントのTwitterのフォロワー(フォローしてくれている人)の数が1万の大台に乗りました。 ブログを始めたのは、2007年12月。そして、ブ...

I hope you like it.

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次