つばめ投資顧問の「顧問」に就任

SBI中小型成長株ファンド-ネクストジャパン(年2回決算型)に積立開始

この記事は約3分で読めます。

日本株アクティブファンドへの投資増強の一環で、たまたまrennyさんのブログ記事で見かけた「SBI 中小型成長株ファンド」(通称:ネクストジャパンII)に投資を開始(即決)しました。(モーニングスターのリンク)(目論見書

このファンドは、SBIと冠が付いていますが、実際の運用は独立系投資顧問会社のエンジェルジャパン・アセットマネジメント株式会社より投資に関する助言を受けて運用されています。

エンジェルジャパン・アセットマネジメントとは

・まずは、日経の記事をご覧ください。
(参考)新興企業株投信が健闘(投信ランキング)(日経)
・記事によれば、2017年の投信の運用成績の上位100位までのファンドのうち実に約7割が「国内株式型」が占めたそうです。そして、この上位10位は殆どが新興株や中小型株で運用するファンドだったそうです。
・注目は、この10本のファンドのうちエンジェルジャパン・アセットマネジメントの運用助言を受けて運用しているものが、半分を占めたということです。
・このエンジェルは、元銀行マン(静岡銀行出身)の宇佐見博高社長が率いる投資顧問会社で、日本株運用の世界では知る人ぞ知る存在。私もかなり昔(アクティブファンドの研究が趣味だった頃)から知っていました。
(参考)【特別対談】卓越したパフォーマンス実績を残すエンジェルジャパン・アセットマネジメント(モーニングスター)

2つの「SBI 中小型成長株ファンド」

・今回、投資を始める「SBI 中小型成長株ファンド」は、冒頭に書いた通り日本株のアクティブファンドへの投資割合を少しアップさせることが目的ですが、「即決」したのには理由があります。
・それは、当該ファンドが主な投資対象としている「中小型株」の優良ファンドには、資金が集まり過ぎて新規募集を停止するところが相次いでいるからです。実際、スポット投資で保有している既往ファンドも同様の事態が生じました。
・この「SBI 中小型成長株ファンド」ですが、実は決算が年2回(今回購入)と1回(参考リンク)のものがあります。違いを表にまとめてみました。

愛称:jnext(年1回)愛称:jnext II(年2回)
投資対象ファミリーファンド方式で運用。

中小型成長株・ マザーファンドに投資

同左
NISA対象対象外対象
買付け口数単位口数・金額単位・積立
信託報酬年1.62%(税込)年1.6092%(税込)
分配金年1回原則として収益分配年2回原則として収益分配

どうして「年2回」を選択したのか

・最後に、どうして「年2回」を選んだかコメントしておきましょう。上記の通り、運用対象は全く同じ。信託報酬の差も僅かです。
・なので、通常であれば分配金を出す回数が少ない「年1回」の方を、運用効率が良い(複利の力がより働く)為、選択するのが普通でしょう。
・しかし、今回敢えて「年2回」を選んだのは、積立投資が出来たからです。本投稿をご覧になって、投資を検討される方も、そんなに神経質にならず、利便性を考慮の上、どちらかを選べばよいでしょう。(週次レポート

I hope you like it.

429 Too Many Requests
農林中金<パートナーズ>米国株式長期厳選ファンドに投資を開始
3月から、米国株式に投資するアクティブファンドに「積立投資」を開始しました。 全く、ノーマークだったのですが、ブロガーのrennyさんの記事で知りました。 (参考)農林中金<パートナーズ>米国株式長期厳選ファンド(rennyの備忘録) この...
スポンサーリンク
投資活動
ランキングに参加しています。応援(クリック)が励みになります。
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
シェアしていただけると、とても嬉しいです!
この記事を書いた人
エル

50代、4人家族。1991年株式投資を開始。リーマンショックの影響により過去最高の含み損を抱えるも、2009年末に復元。2011年レバレッジ投資(両建て投資)終了。2019年セミリタイア。現在は米国株を中心に運用中。趣味は読書で「積ん読」は数百冊を誇る。音楽や映画鑑賞も好きです。

エルをフォローすると更新情報が届きます。