つばめ投資顧問の「顧問」に就任

短期トレード(信用取引)の腕があがった2024年

この記事は約1分で読めます。

少し前、エントリー(信用取引の利益も馬鹿にできない)という記事をUPしたことがあります。

今年、マンションを住み替えしましたが、以前の家が売れていない事情もあって、少し資金繰りが窮屈なので、この穴を埋めるべく、信用取引での短期取引(小遣い稼ぎ)に注力したところ、成果が出ているという内容でした。

その後も、コツコツとコンスタントに利益を積み増しており、本投稿時点で今年の日本株の信用取引(買いのみ)の利益確定額は460万円(2024年の確定値)になっています。

日本人の年収の平均が400万円台のこの時勢で、これは相応の額と言えるでしょう。

だから、日経(マネー)さんから、短期値上がり期待の記事の取材が来たりするのですね。
(参考)億万トレーダーの新年必勝作戦 下げすぎ銘柄の反発狙う

短いですが、本日はこれで終わり

I hope you like it.

スポンサーリンク
投資活動
ランキングに参加しています。応援(クリック)が励みになります。
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
シェアしていただけると、とても嬉しいです!
この記事を書いた人
エル

50代、4人家族。1991年株式投資を開始。リーマンショックの影響により過去最高の含み損を抱えるも、2009年末に復元。2011年レバレッジ投資(両建て投資)終了。2019年セミリタイア。現在は米国株を中心に運用中。趣味は読書で「積ん読」は数百冊を誇る。音楽や映画鑑賞も好きです。

エルをフォローすると更新情報が届きます。