つばめ投資顧問の「顧問」に就任

米国株・世界株投信の人気が定着

この記事は約2分で読めます。

22年12月の投資信託 1年ぶりに1兆円超の資金流入」(2022/1/11)

今日の日経の記事です

2022年12月の国内公募の追加型株式投資信託(上場投資信託=ETF=を除く)の資金動向は、設定額から解約・償還額を差し引いて1兆168億円の資金流入超過だった(QUICK資産運用研究所推計)。1兆円を超えるのは21年12月以来1年ぶり。前月の資金流入額を大幅に上回り、25カ月連続で設定額が解約・償還額を上回った。

資金流入額が最も大きかったのは、三菱UFJ国際投信が運用する「eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)」の843億円で、4カ月連続でトップを維持。個別ファンドの年間資金流入額でも、22年1月から12月までの1年間で7358億円の資金が流入し、2位以下を大きく引き離してトップだった。主にネット証券経由でつみたてNISAを利用した購入が増えていることなどを背景に、高水準の資金流入が続いている。同シリーズの「全世界株式(オール・カントリー)」も591億円の資金流入超過で月間3位にランクイン、年間ランキングでも3位だった。

私もNISAと特定口座両方で投資している「eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)」が12月の資金流入超過843億円で、4カ月連続でトップでした。10位のファンドだと151億円まで減るので、かなりのものです。

また、ネットで購入する層にこのファンド同様に支持を集めている「全世界株式(オール・カントリー)」も591億円の資金流入超過で月間3位にランクインと人気が安定していますね。

この間、ドル円の為替レートは大きく変動しましたが、こうした「米国株」「世界株」に投資する低コストのインデックスファンドの人気には陰りはない様です。

スポンサーリンク
雑感雑記
ランキングに参加しています。応援(クリック)が励みになります。
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
シェアしていただけると、とても嬉しいです!
この記事を書いた人
エル

50代、4人家族。1991年株式投資を開始。リーマンショックの影響により過去最高の含み損を抱えるも、2009年末に復元。2011年レバレッジ投資(両建て投資)終了。2019年セミリタイア。現在は米国株を中心に運用中。趣味は読書で「積ん読」は数百冊を誇る。音楽や映画鑑賞も好きです。

エルをフォローすると更新情報が届きます。