雑感雑記– category –
-
私の現状・行動・考えていること・お知らせ
タイトルの通りですが、雑多なことを、少しまとめておきます。 投資関係 4月になって、世界経済を混乱に陥らせた「トランプ関税ショック」に関しては、足元、やや落ち着きを見せていますが、これから「一体どうなるのか」全く先が読めません。 おそらく、... -
Dr.ちゅり男と「オフ会」してきました
「竹内まりや 45年ぶりの名古屋公演に参加」した翌日、名古屋某所にて、インデックス投資ブロガー界隈では、年齢は中堅、知名度・ブロガーとしての実力は屈指のちゅり男さんと「オフ会」をしました。 以前から、一度機会があれば「一杯」やりたいと考えて... -
竹内まりや 45年ぶりの名古屋公演に参加
竹内まりやの11年ぶりのライブ「Suvenir 2025 Mariya Takeuchi Live」の初日に参加してきました。 2025年4月15日 会場は名古屋の「ポートメッセなごや」 チケット取得戦略 日本人だけでなく、海外含む近年のシティポップス人気の中で、その中心的存在の一... -
日経ヴェリタス「七転び八起き」に掲載
「日経ヴェリタス」創刊以来の名物コラムに私エルが登場しましたので、ご連絡します。 実は2013年2月にも一度出ており、かなり久しぶりに2度目の同コラム登場となりました。 前回との違い (前回) 前回掲載された時、私はまだ40代半ばの現役サラリーマン... -
NYダウ、史上最大の上げ幅、4万ドル台回復!
今朝、起きたら朗報が飛び込んできました。 トランプ米大統領が自身のSNSに相互関税の上乗せ部分を90日間停止すると記したことを受け、米株を売却していた投資家のショートカバー(売方の買い戻し)を巻き込んだこと等により、急激な反発です。 9日の米株... -
我が家に「2000万円」問題がやってきた!?
老後「2000万円問題」って、昔、大騒ぎしたものがありましたね 2019年6月に金融庁の「市場ワーキング・グループ」が報告書「高齢社会における資産形成・管理」を公表これは総務省の家計調査の結果に基づくものでしたが、この報告書では、夫65歳以上、妻60...