つばめ投資顧問の「顧問」に就任

投資インフルエンサーに認定?されました

この記事は約2分で読めます。

昨日のX(旧ツイッター)界隈で話題になっていたので、取り上げます。

週刊誌アエラの増刊号「AERA Money 2024 春夏号」において、好きな投資インフルエンサー、苦手なインフルエンサーの読者投票リストが掲載

これが、拡散されていました。

私が最初に目にしたのは「苦手な投資インフルエンサー」の方で、私エルが堂々ランクインしており、目を引きました(笑)

本調査は同誌が2024年1月19日から2月9日にかけて、WEBサイトやXを中心に告知(謝礼なし)し回答を求めたもの

回答者数は2019名、回答総数2948、複数回答可、未記入可

嫌いではなく「苦手」という表現を使い、順位ではなく「五十音順」という「配慮」(?)がなされていましたが、私の名前が上の方に載っていたので、気にならないと言ったら嘘になります。

ただ、人気編の上位50位の方にも入っていたので、ほっと胸を撫で下ろしたところです(やや大袈裟)。

改めて、両リストの名前を拝見してみると、有名な方が多いですが、私の目から見て「とても参考になる方」「この人の言うことは要注意」という方両方おり、情報の入手経路の参考リストとしてこれを使うのは注意が必要です。

朝日新聞出版 最新刊行物:別冊・ムック:AERA Money 2024 春夏号
朝日新聞出版の通販サイトです。

I hope you like it.

スポンサーリンク
雑感雑記
ランキングに参加しています。応援(クリック)が励みになります。
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
シェアしていただけると、とても嬉しいです!
この記事を書いた人
エル

50代、4人家族。1991年株式投資を開始。リーマンショックの影響により過去最高の含み損を抱えるも、2009年末に復元。2011年レバレッジ投資(両建て投資)終了。2019年セミリタイア。現在は米国株を中心に運用中。趣味は読書で「積ん読」は数百冊を誇る。音楽や映画鑑賞も好きです。

エルをフォローすると更新情報が届きます。