米国株– tag –
-
スリーエム(MMM)を一時的に売却
エントリー「久しぶりにコカ・コーラとスリーエムに投資」(2023/10/7)にある通り昨年秋に再投資したばかりの米国株のスリーエム(MMM)について、サマータイムに転換した最初の取引日の昨日の米国株市場で全部売却しました。 売却理由 売却理由は、当社... -
私はオルカンよりS&P500が好き
2024年から開始された恒久NISAにおいて、海外株式に投資するインデックスファンドが人気です。 新制度開始前からの累積の特定口座含む残高では、米国株に投資する私のメインファンドのeMAXIS Slim 米国株式(S&P500)の方が大きいですが、直近の月間の資金... -
ユナイテッドヘルス・グループ株式を一部売却
保有米国株のユナイテッドヘルス・グループ(UNH)の一部を断続的に複数回に分けて売却しました。 これは、2月に全売却した銘柄とは異なり、理由「あり」です。 (参考) ・ホーム・デポ(HD)を全売却 ・ロッキード・マーチンを全売却 売却した理由 悪い... -
ホーム・デポ(HD)を全売却
先週末までに、保有していた米国最大手のホームセンター運営会社のホーム・デポ(HD)の株式を全て売却しました。 これは、先日の「ロッキード・マーチンを全売却」と同様、特に当社に関して悪材料があったとか、何か不審な点が出てきたからというわけでは... -
ロッキード・マーチンを全売却
2/7までに保有していた米国最大の軍用機メーカーのロッキード・マーチン(LMT)の株式を全て売却しました。 これは、何か「特別な材料」があったわけ「ではなく」、昨年から進めている米国「個別株」の削減(銘柄というよりも保有額)の一連の流れの中での... -
VOOへの投資が大きく育ってきた
今日は「顧問」先のつばめ投資顧問で、会員向けのオンラインセミナーがあり、先ほどまで2時間ほど会員の方々から、いろいろな質問を受けて回答してきたところです。 (参考)つばめ投資顧問の「顧問」に就任しました(2023/12/1) さて、今年に入ってから...