オフ会– tag –
-
カン・チュンドさんの近著とオフ会
ブログではまだ取り上げていなかったですが、ツイッターに適宜更新状況をお流している「エルの本棚」でお伝えしている通り、FPのカン・チュンドさんの8月末に電子版のみで発売された本を早々に読みました。 本の概要 こちらの本『つみたて投資の終わり方』... -
正しいオフ会の参加の仕方
過日、オフ会を開催し、盛況のうちに終了しました。 今回はオフ会を題材として記事です。 オフ会とはなんぞや そもそも、この「オフ会」というものが、何を意味しているか知らないと話が通じないので、ここで「定義」しておきます。 オフ会とはオフライン... -
個人投資家の勉強意欲は旺盛でした。
今日は東京茅場町にて開催された「東京キャッシュフロー勉強会」(注)に参加させていただきました。 注:元々は2007年頃から始めたキャッシュフローゲーム会が起源 件の「2000万円年金不足問題」(麻生大臣が報告書を受領しないと言った件)の影響は多分... -
米国株ブロガーオフ会参加でブログが大賑わい
土曜日は久しぶりにオフ会に参加しました。 https://leveraged1.com/miscellaneous-thoughts/post-694 すると、今日は朝からブログへのアクセス数がうなぎ登り。 理由はご一緒したブロガーのサイトのアクセス数が弊ブログよりも「かなり」多く、リンク記事... -
米国株投資ブロガーと1900円でオフ会を満喫
昨日は久しぶりに個人投資家の皆様と東京都内の通称「高級イタリアン」で通っているサイゼリヤで、いわゆる「オフ会」を開催しました。 集まった個人投資家は何れもブロガーであり、Twitterでも交流のある皆さんです。 参加者は以下の6名です。 ・幹事を...
1