2018年– date –
-
【米国株】過去1年騰落率・予想PER(IT除く主要企業)
https://leveraged1.com/personal-opinion/miscellaneous-thoughts/us-stocks-current-status 上記の続きです。 データ出所など ・数値はS&P500MAPから ・時点は2018/12/21終値ベース 今回は前回のIT以外の企業をチェック! 銘柄名 ティッカー 過去1年... -
【米国株】過去1年騰落率・予想PER(主要IT企業)
この記事は、前に書かれました。 エルです。 株式市場が、年末になりかなり深刻な状況になってきました。 今年は、もうこれから取り返すことは不可能なので、気分を変え、保有銘柄だけでなく、主要米国株式の状況を数値で点検しているところです。 まずは... -
2018年11月に読んで良かったベスト3
エルです。 少し遅れて良かった本をご紹介するシリーズ。今回は11月分。 12月半ばになったので、10月分に続けて連続投稿します。 https://leveraged1.com/book-review/recommended-books/oct-2018 売れっ子デービッド・アトキンソンの本 『新・観光立国論... -
2018年10月に読んで良かった3冊
エルです。 少し遅れて良かった本を紹介するシリーズ。今回は10月分です。 9月は4冊ご紹介しました。 https://leveraged1.com/book-review/recommended-books/sep-2018-2 改めて「働くこと」を問う 最初は、ズバリ「仕事」や「働くこと」の意味について、... -
2019年の投資方針
そろそろ、2018年も師走に入り終わりなので、来年の運用方針について考えています。 なぜ、2019年になると運用方針が変わるのか?のヒントは以下の投稿にあります(笑) https://leveraged1.com/blog/2019-commitment カテゴリー別の投資方針 高配当株 ・... -
2019年に向けて エルからのコミットメント
エルは今からワクワクしています。 2019年になることを 今月でブログ開設11年になる弊ブログ「【L】米国株投資実践日記」(開設時:レバレッジ投資実践日記)ですが、来年は身辺に「大きな大きな」変化が予定されています。 それに伴い、来年2019年は以下...