あわせて読みたい


【米国株】過去1年騰落率・予想PER(主要IT企業)
この記事は、前に書かれました。 エルです。 株式市場が、年末になりかなり深刻な状況になってきました。 今年は、もうこれから取り返すことは不可能なので、気分を変え...
上記の続きです。
目次
データ出所など
・数値はS&P500MAPから
・時点は2018/12/21終値ベース
今回は前回のIT以外の企業をチェック!
| 銘柄名 | ティッカー | 過去1年の株価騰落率(%) | 予想PER(倍) |
| バークシャ・ハサウェイ | BRK.B | ▲2.88 | 18.63 |
| JPモルガンチェース | JPM | ▲11.28 | 9.34 |
| ゴールドマンサックス | GS | ▲37.28 | 6.28 |
| AT&T | T | ▲26.56 | 7.92 |
| フィリップ・モリス | PM | ▲36.56 | 12.50 |
| アルトリア・グループ | MO | ▲32.38 | 11.36 |
| コカ・コーラ | KO | 3.23 | 21.46 |
| ウォルマート | WMT | ▲11.77 | 18.47 |
| コストコ | COST | 3.74 | 23.16 |
| ジョンソン&ジョンソン | JNJ | ▲9.26 | 14.86 |
| アッヴィ | ABBV | ▲12.82 | 9.74 |
| P&G | PG | ▲0.61 | 19.27 |
| ゼネラル・エレクトリック | GE | ▲59.03 | 8.50 |
| エクソン・モービル | XOM | ▲17.80 | 12.79 |
| メルク | MRK | 29.92 | 15.49 |
| インテュイティヴ・サージカル | ISRG | 21.46 | 35.21 |
| ホームデポ | HD | ▲14.32 | 15.59 |
| キャタピラー | CAT | ▲21.28 | 9.39 |
| ボーイング | BA | 2.23 | 16.79 |
| ロッキード・マーチン | LMT | ▲19.25 | 13.06 |
| ゼネラルモーターズ | GM | ▲22.44 | 5.61 |
| スリーエム | MMM | ▲22.44 | 17.05 |
| ディズニー | DIS | ▲4.99 | 13.97 |
| マクドナルド | MCD | 1.15 | 21.17 |
| スターバックス | SBUX | 6.34 | 20.38 |
| ナイキ | NKE | 13.81 | 23.07 |
| ブラックロック | BLK | ▲28.26 | 13.24 |
コメント
株価騰落率
・通信・タバコ株などのいわゆる「高配当株」の下げが目立ちます。一方、タバコを除く生活必需品関係は総じて下落率が少なめです。コカ・コーラ、マクドナルドなど僅かですが、上昇しているものもあり、これらに投資していたら、分散効果がありました。
・中国・貿易関連株式の下落が大。下落率が一番大きいのがGE。復活はいつになるのでしょうか。
・ヘルスケアのメルクの上昇率が約30%あり光ります。
予想PER
・個人的には、タバコメーカーのPERが魅力的に映りました。
I hope you like it.

コメント