2019年– date –
-
インフラファンドでキャピタル・ゲインを得るのはダメですか?
主要投資先の一つである「タカラレーベン・インフラ投資法人」の2019年5月期の分配金の権利を確保したので、当該インフラ法人をネタに記事を書きます。 タカラレーベン・インフラ投資法人の概要 ・太陽光など再生可能エネルギー発電設備等を投資対象とする... -
東京オリンピック・パラリンピックのチケット決済手段に選ばれたのは「VISA」
来年、東京オリンピック、パラリンピックは以下の日程で開催されます。 ・東京オリンピック:2020年7月24日(金)~8月9日(日) ・パラリンピック:2020年8月25日(火)~9月6日(日) そして、今からまだ1年以上先なのに、大会の観戦チケットの抽選申込... -
海外旅行をして感じた7つのこと
エルです。 ベトナムへの母との二人旅を終えて、無事帰国しました。 日本はとても暑いですが、この国がもっと暑かったせいで「涼しく」感じます。 1週間の旅行中は、毎日「昼も夜も」ビールを呑んでいました。昨日はアルコールを抜き、我が家の食事、お風... -
2019年の1年間は資産が維持できたら儲けもの
先日、ネットを閲覧していたら、住民税に関する記事が目にとまりました。 6月給与から天引き 住民税はどう決まる? マネー研究所 NIKKEI STYLE そうか!忘れてはいなかったけど、大きな負担となる住民税の支払いがあったのでした。 私は今年からセミリタ... -
ポートフォリオ概況(2019/5/31時点)
米中貿易戦争はエントリー(トランプ氏の発言には振り回されず「利用」しよう。)に書いた通り、短期的な動きと中長期的な動きは分けて考える必要があります。 短期的には、両国の交渉は一旦沈静化する局面も当然あるでしょう。 でも、米国として中国に対... -
最も手軽に「いい音」を楽しみたいなら
エルです。 普段、このブログでは投資や経済ネタ以外で、書くことと言えば本に関する投稿が多いですが、読書以上に私の「日常生活」に切っても切れないのが音楽鑑賞です。 学生時代や社会人になってから間もない頃に主に集めた洋楽のCDを「高級オーディオ...