-
「ラテマネー」
この「ラテマネー」という言葉、聞いたことがある人も多いのではないでしょうか ラテマネーとは 一般的には「1杯のラテ」ほどの少額な出費のことを指します。 こうした少額の出費こそ、意識的に節約に努める必要があるという風に言われることが多いです。 ... -
DAIBOUCHOUさんの本を読んでメモしたこと・考えたこと
資産10億円の著名個人投資家のDAIBOUCHOUさんの出たばかりの著書『バリュー投資の億り人が教える 新NISA「成長投資枠」で1億円』を早速読んだので、ブログ記事として取り上げたいと思います。 バリュー投資の億り人が教える 新NISA「成長投資枠」で1億円p... -
8月の資産は7月に続き減少
波乱の8月のマーケットが終了しました。 終わってみれば、「月間」では特に驚くべき下げにならずに済みました。 私の現在の米国株への投資がS&P500に連動する投信が主体なので、8月30日基準の基準価額を見ますと、過去1ヵ月のパフォーマンスは eMAXI... -
いろいろあった2024年8月
8月がまもなく終わろうとしています。 株が大暴落 まずマーケット。今日で市場取引は終わりですが、今月は株式市場が歴史的な動きを見せました。結果的には、すぐに回復したので、大きな痛手とはなりませんでしたが、本当に肝を冷やしました。 (参考) ・... -
引越して約2週間が経過
千葉県から都内に新築マンションを購入し、住み始めて早くも約2週間が経過しました。 (参考)4度目の自宅購入 現時点での、感想などをここでまとめておきましょう。 やはり「駅近」は善 最寄り駅から徒歩6分ほどの住宅街にあるのですが、この炎天下、駅の... -
マッキントッシュのプリメインアンプを購入
都内への引越しのタイミングに合わせて、大物家電・私のおもちゃを購入しました。 購入したのは、オーディオマニアなら一度は購入を夢見たことがあるアメリカの名門ブランド「マッキントッシュ」のプリメインアンプMA7200です。 MA7200概要 ・出力:200W+...