2020年– date –
-
2020年読んだ本から選んだ8冊
コロナで揺れた2020年も今日で終わりです。 ブログ読者の皆様、今年もお世話になりました。ブログは14年目に突入しました。 では、毎年恒例の私エルが1年間で読んだ本の中から「自信を持って」オススメできる本の紹介で、2020年のブログを締めたいと思いま... -
セミリタイア2年目の2020年を総括
毎年恒例となりましたが、2020年の私エルの「総括」をします。 2019年は「アクティブ」に動いた年でしたが、今年は新型コロナウイルスの影響を大きく受けて「地味な1年」でした。昨年と対比させながら、今年を振り返ります。 資産運用 エントリー「2019年... -
【日本株】ポートフォリオ(2020年12月末)
2020年12月末時点の日本株ポートフォリオ(個別株)は以下の通りです。 銘柄(証券コード) 保有株数(株) 平均保有コスト 12月末終値 国際石油開発帝石(1605) 100 630 556 コシダカホールディングス(2157) 100 329 444 ティーケーピー(3479) 100 1... -
2020年の運用成績
日本の株式市場、米国株式市場ともに、2020年の取引が終了しました。仮〆していたデータを更新し、2020年の成績を確認しました。 作業手順としては、エントリー「2019年は過去最高に資産が増えた1年」をご参照ください。 成績を確認する意味 企業における... -
米国株が3指数揃って「史上最高値」更新!
なんで?なんで? と思いたくなりますが、週明け28日の米国株式市場は最高値を更新しました。 (参考)米国株、ダウ続伸し204ドル高 主要3指数が最高値 ハイテク株が上げ主導(日経会員限定) <12/28終値> ダウ工業株30種平均:3万0403ドル97セント S&P500... -
【自著】原稿チェックが最終局面に入りました。
今日は多くの会社で「仕事納め」でしょうか もし、私がまだサラリーマンだったら、そろそろ仕事をやめて一杯どこかで軽くやっている頃かもしれません。 セミリタイア2年目がまもなく終わろうとしている12/28 私エルは来年2月に発売予定の『英語力・知識ゼ...