2021年– date –
-
売れっ子のゴールド推し
昨日の投稿「【2021年1月】最近の投資状況について」の中で、私が今月になってから金(ゴールド)に着目して住友金属鉱山に新規投資した旨書きました。 これは、そうは言っても株式への投資ですが、リスク・リワードの観点から「今投資するならゴールド」... -
【2021年1月】最近の投資状況について
2021年も気がつけば1月下旬になってきました。 最近、ブログの購読者やツイッターのフォロワーになった方もいらっしゃるので、少しだけ詳しめに最近の投資状況について書きますね。 基本的なアセットアロケーション ・私の投資先は個別株を中心とした株式... -
The Best is Yet to Come.
アメリカの政治が混迷・混乱していますが、今回のタイトルは第45代米国大統領・トランプ氏がスピーチで話したフレーズです。 The Best is Yet to Come. 「一番良いときは、まだこれからだよ。」 ここでは、今回の大統領選挙については深入りしませんが、い... -
【日本語字幕付】トランプ大統領お別れのスピーチ
2021/1/20に行われたトランプ大統領のスピーチ(動画)を共有します。 トランプ大統領お別れのスピーチ(Jチャンネル) 「THE BEST IS YET TO COME.」 20分間のスピーチ、あなたは何を感じますか? I hope you like it. -
【速報】令和3年分の住民税がゼロになる見込み
先日、2020年分の確定申告が完了!という記事をあげました。 この確定申告(私の場合、還付申請なのでこのタイミングで可能)の後、住民税について「申告不要」手続を行えば、昨年の私の所得にかかる手続は完了します。 (参考)住民税「申告不要」手続き... -
2020年分の確定申告が完了!
我が国の税制は「申告納税制度」という仕組みとなっており、本来であれば自分で納めるべき税額を計算し、申告・納税することとなっています。 ところが、多くのサラリーマンは勤め先が源泉徴収して、これらの作業を「代行」しているのが実情です。ただ、会...