2023年5月– date –
-
2つの投資方法とたぱぞう本
5月末発売となった個人投資家のたぱぞうさんの著書をご恵贈いただきました。 本日はこちらの本の紹介を簡単に行いたいと思います。 2つの投資方法 本の中身に入る前に、投資方法の話から入りたいと思います。なお、株式にここでは限ります。 それは、自分... -
iDeCoの運営管理機関を楽天証券からSBI証券に変更予定
これまでの経緯 私の前職では、確定給付型年金の制度を採用していましたが、個人的には自らの判断で投資先を選べる確定拠出年金の企業に勤めている人を羨ましいと思っていました。 そんな中、個人型確定拠出年金(iDeCo)の制度改正が2017年に行われ、当時... -
5年前やりたかった事の達成状況
早期退職した2019年の前年にこんな記事を書いていました。 ・今を生きる to live in the moment(2018/7/8) ちょうど、父が亡くなって間もないころ 改めて「人間は必ず死ぬこと」を再認識するとともに、未来を憂うのではなく、「今」を大切にしたい そう... -
結婚時に比べて(純)資産は20倍
5月は結婚記念日がある月 今から26年前、妻とは職場結婚しました。(新郎29歳・新婦26歳) その後、妻は昔の慣例?により寿退職。40代後半になって再び働き始めるまでは専業主婦でした。 20代の頃は、職場にいる時間がとにかく長く、よく覚えていて人にも... -
日本株が上昇してきましたが、やることは「不変」
今週、日本の株式市場の代表的な指数である日経平均が、バブル崩壊後の高値をつけました。 ちょうど、私が就職した1990年の夏の水準です。 この事自体は、日本の株式市場のかつての様な割高さが解消されて久しく、バリュエーションがこなれたものとなって... -
5月の旅行
4月の沖縄(参考:沖縄に初上陸!)に続いて、5月もエアラインの格安チケットをGETして東北と九州に行ってきました。 青森県 まず、最初に訪問したのは、青森県の八戸です。 八戸といえば、ブロガーの「りんり」さん 以前、ブログ記事でもご紹介したことが...
12