2023年10月– date –
-
『バフェット解剖』を読了
宝島社新書から出版ほやほやの書籍 たまたま最寄りの書店にあったので、購入して即日読了 まだ、ブログでは紹介していなかったので、簡単に記事にしておきます。 本書概要 著者の前田昌孝氏は元日経新聞記者のジャーナリスト。日経時代は証券部編集委員、... -
実力UPを感じるファーストリテイリング決算
昨日、投資先のファーストリテイリングの本決算が公表されました。 (決算短信など) ・2023年8月期決算短信 ・2023年8月期業績 2024年8月期業績予想 ・グローバルワン・全員経営で世界中で飛躍する 過去最高決算 ・23年8月期の連結決算は売上収益が前の... -
最近の投資活動の概況
ブログ読者、拙著の読者、X(いちいち旧ツイッターと書くのが面倒)のフォロワーの皆さんに、細かく説明する義務はないのですが、たまにリアルで会う人からポートフォリオを大きく動かした時は教えてください!みたいな事も言われるので、最新の状況を簡単... -
2023年の計画:資産運用など5つの「F」の進捗状況
今年1月に「2023年の計画:資産運用など5つの「F」」という年初計画の記事を投稿しました。 割と知られた、資産運用などを見つめる5つの視点です。 今回は、今年ももう10月に入っていますので、少し早いですが、暫定で自己点検してみました。 資産運用(Fi... -
『株の投資大全』は個別株入門に最適
ダイヤモンド社から今年3月に出版された『株の投資大全』(著者:小泉秀希)を読みました。 株の投資大全posted with ヨメレバ小泉 秀希/ひふみ株式戦略部 ダイヤモンド社 2023年03月16日 楽天ブックスで購入Amazonで購入 読んだ経緯 様々なメディアから... -
【ブログ村】インデックス投資に参加
ブログを始める際、そして、しばらく継続した後でも、ときどき悩む人が多いのが、いわゆる「ブログランキング」の類への参加の件があります。 私がブログを始めたのは、日本におけるブログ元年の2005年 そして、今も継続している投資ブログは2007年から書...