2025年– date –
-
雑感(2025年10月)
たまには更新しないと、ブログやめたと勘違いされるといけないので、3連休の中日に簡単なメモ兼ねて記事をUPしておきます。 瀬戸芸 瀬戸内国際芸術祭(秋会期)に行ってきました。この芸術祭は、香川県の島々を中心に、アートが展示されるイベント。3年に... -
『高速取引』(著者:水田孝信)を読了
世の中で、殆ど実態が知られていない株式市場の「主役」である高速取引について書かれた新書を読みました。 株式市場に関する理解だけでなく、AIに対する解像度も本書を読めば、深まること請け合いです。 高速取引 株式市場にAIがもたらすマーケット・イ... -
「秩序ある資産減少」
多くの個人投資家の皆さんは、通常、働いていらっしゃり、収入の範囲で生活して、余った一部のお金は追加投資に回している方が殆どでしょう。 そのため、内外の株式市場が最高値を更新している現在、資産額が「史上最大」であるのが、普通だと思います。(... -
(読了)最後に勝つ投資術【実践バイブル】
ダイヤモンド社から出版されたばかりの投資本、担当の編集者(拙著と同じ)さん経由で献本を受け、読ませていただきました。 著者:宇根尚秀氏プロフィール ・1975年生まれ、東京大学工学部化学システム工学科卒業、同大学院修士課程修了・2000年、ゴール... -
Acoustic Revive RST-38H 導入記 – スピーカーの足元でここまで変わる!
はじめに オーディオシステムを少しでも良い音で鳴らしたい──。 そんな思いで、今回 Acoustic Revive RST-38H(オーディオボード)を導入しました。 「スピーカーの下にボードを敷くだけで本当に変わるのか?」半信半疑でしたが、結果は想像以上。 805D4が... -
大人の「箱根旅行」
過日、お盆が明けたところで、家族揃って、箱根に5年ぶりに1泊旅行に行ってきました。 実は我が家では、昔から箱根にはよく行っていて、特に息子たちがまだ子供の頃は「毎年」の様に出掛けていました。 小田急のロマンスカーに乗り、箱根湯本まで行って、...