2025年– date –
-
テスラ(TSLA)を売却
サマータイム入りして最初の取引となった昨日の米国株式市場ですが、割とキツイ下げとなりました。 ・NYダウ:-2.08% ・ナスダック総合:-4.00% ・S&P500:-2.70% 大手ハイテク株など中心に下げ、目を引くのがテスラ株の下げ 一時16%下げ、終値は222.1... -
年初から「実現損」に転換
今年に入り、資産は減少基調を辿っています。 あくまで、純粋な資産運用の成果ではなく、総資産(収入は限りなく少なく、支出は多い家計)の資産管理ツールのマネーフォワードMEにおける推移は以下の通り ・1月:-0.1% ・2月:-4.5% 3月は暫定ですが、今の... -
個別株(現物)に投資できる喜び
この時を待っていました。 これまでのやりくり エントリー「古いマンションが売れて「やれやれ」」にある通り、先月末、ようやく家が売れました。 昨年夏、新築マンションを古いマンションが売れる前に借入なしで購入したため、資金繰りがタイトでした。か... -
古いマンションが売れて「やれやれ」
これまでの経緯 一時的に、自宅マンションをふたつ抱えている状況が続いていましたが、昨日、無事にひとつの所有権が購入者に移りました。今はとりあえず「ほっと」しています。 今回売却した家は、2021年に購入しました。 2021年の3大プロジェクトのひと... -
セブン&アイ・ホールディングス(HD)への投資
今日は2月決算企業の配当・優待等の権利付き売買の最終日でした。 それを意識して、少額信用買いをしていたセブン&アイ・ホールディングス(HD)の株式を100株だけ現物でも本日購入しました。 悪いタイミングでニュースが飛び込んできた すると、間が... -
資産はもう増やさない方がいい
久しぶりに、以前このブログでも紹介した『DIE WITH ZERO』を念入りに再読しました。 (参考)『DIE WITH ZERO』は毎月読みたい必読書 上記記事で紹介した時のタイトルの通り、毎月は読んでいませんでしたが、時々、マーカーを引いた箇所を読み返していま...