ブログ運営– category –
-
「匿名ブログ」対策は大変だ
ブログに限りませんが、各種SNSを利用する際に、実名で行うか匿名で行うかの選択の問題があります。 このブログも「エル」というハンドル(ネーム)で匿名で書いていますが、今日、Twitterをいつもの様に眺めていたら、以下のブログ記事が目にとまりました... -
新しいブログ読者の皆様へ
最近、米国株に関する記事を多く書くようになって、「新しい」読者(閲覧者?)が増えています。 そのため、改めて、ブログ管理人のプロフィールをご紹介したうえで、今後「どんな運用を目指しているのか」「ブログはどの様なものにしたいのか」を明記して... -
WordPressやブログの書き方、SEO対策などの基本を学習
私がWordPressでブログを今回立ち上げようと思った際、まず最初に参考にさせてもらったブログ記事は「WordPressを使ったブログのはじめ方」(ひと手間くわえた積立投資で資産形成)でした。 そして、ツイッターでアドバイスをたくさん親身にいただいたのが... -
WordPress でのブログ運営を開始
このたび、2007年12月からココログやライブドアブログにて運営してきた弊ブログを、独自ドメインを取得してWordPressにて運営開始しました。 レンタルサーバーの設定など慣れぬことの連続で、ブログを始めることの大変さを今さらながら感じています。 しば...