ブログ運営– category –
-
人気記事一覧
当ブログを初めて訪問された方 →主な人気記事です。 ブログ読者の方へ →ご覧になっていない記事 ありませんか? 投資に関する記事 ・個性派!SPDR ポートフォリオS&P 500 高配当株式ETF「SPYD」に注目 ・いわゆるインフラファンドに初めて投資 ・指... -
「専業投資家」ブロガー・エルをよろしく
今日は4月1日 エイプリルフールの日に新しい元号が発表されました。 新元号は「号和」(れいわ)。なんでも、万葉集から取ったとか。 個人的な印象は遠慮しておきますが、どんなものが発表されても賛否両論あるでしょうね。 さて、弊ブログ【L】米国株投資... -
実は「隠れ本ブログ」なのに3ヵ月以上本に関する投稿をしていない件
自分では気がついていたのですが、しばらく読んだ本に関する投稿をアップしていません。 調べてみると、昨年12月に「2018年11月に読んで良かった本ベスト3」の記事を書いたのが最後でした。 12月の記事を書いていないということは、恒例の「1年間に読んで... -
2019年に向けて エルからのコミットメント
エルは今からワクワクしています。 2019年になることを 今月でブログ開設11年になる弊ブログ「【L】米国株投資実践日記」(開設時:レバレッジ投資実践日記)ですが、来年は身辺に「大きな大きな」変化が予定されています。 それに伴い、来年2019年は以下... -
記念すべき「ブログ第一声」
「レバレッジ投資開始!」 これが、当ブログのタイトル変更前のレバレッジ投資実践日記(2007/12/23開始)の記念すべき最初の記事のタイトルでした。 そして、その内容は以下の通りでした。 大胆にも住宅ローンで借りたお金を元手に国際分散投資を行って、... -
内部リンク対策をしようと思って調べてみたら・・・
ツイッターでたまたま知ったプラグインでブログの内部リンクの状況を可視化してくれるという便利なものの存在を知りました。 (参考)記事間の内部リンク構造を可視化するWordPressプラグイン「Show Article Map」(naenote.net) 試しに、調べてみると現...