ブログ運営– category –
-
ブログでの発信は世の中へ少しは貢献している
2019年、51歳でセミリタイアしました。 働いているときは、残業がなくても8時間はオフィスにいましたし、通勤にも往復2時間以上拘束されていたので、今は軽く10時間は毎日「フリータイム」が確保された状態です。 10時間 × 20日(ひと月あたり)× 12(ヵ月... -
ブログ「米国株」村においてPVランキングNo.1に復帰
エルです。 ブログとはいうのは「ログ」であり、文字通り記録がわりになるので、仮に誰も読んでくれる人がいなくても(非公開としている人もいますね)、意味のある行為ですが、私は「どうせ書くなら、多少は他の人の参考になれば尚良い」という思いで、一... -
ブログ読者のために「小さな」改善を実施
いつも弊ブログをご覧いただきありがとうございます。 セミリタイアしたことで、以前に比べてブログに割く時間が増えています。 ただ、闇雲に記事を増やしても、誰も喜ばないですし、過去記事に手を入れたり、ブログ全体の設計をユーザー・フレンドリーな... -
サイトの閲覧スピードの向上を図っています。
世の中に数多あるブログですが、それを書くために使っているツールは様々 そして、広告やアフィリエイトを付けるか否かや、非常に細かい設定によって、ブログを閲覧した際のスピードは「かなり差」が出ます。 私はブロガーですが、他の方が書かれたブログ... -
(修復済)緊急事態発生 アマゾンのリンクに不具合
サイトのスピードを少しでも早くし、ブログの閲覧を快適にするため、少し手を加えておりましたところ(※)、過去の本を紹介した記事(ほぼ全て)のアマゾンのリンクがおかしくなってしまいました。 (※このブログを書いているWORDPRESSのプラグインツール... -
改めてツイッター・アカウントのご紹介
こんにちはエルです。 このブログ【L】米国株投資実践日記」は、名称・アドレス変更前のレバレッジ投資実践日記(since2007/12)から数えて、既にです。 おかげさまで、今でも日経さんにリタイア後早々にブログをご紹介いただいたり、ブログを続けていて良...