本日は「日本株DAY」:たくさん投資しました

今日は久しぶりに日本株にたくさん投資しました。

かなりの件数なので、ブログにも記録しておきたいと思います。

目次

個別株の部

・カルビー(2229)100株
・オイシックス・ラ・大地(3182)100株
・武田薬品(4502)100株
・ワークマン(7564)100株
・ピジョン(7956)100株
・伊藤忠商事(8001)100株
・三井物産(8031)100株
・三菱商事(8058)100株
・三井住友フィナンシャルグループ(8316)100株
・「一か八か」ファンド関係の一括買い戻し
(参考)(追記あり)「一か八か」ファンド(100万円コース)

投信信託の部

・新成長株ファンド(愛称:グローイング・カバーズ)(明治安田アセットマネジメント)20万円
・ミュータント15万円(日興アセットマネジメント)15万円
・企業価値成長小型株ファンド(愛称:眼力)(アセットマネジメントOne)15万円
・コモンズ30ファンド(コモンズ投信)50万円
・ザ・2020ビジョン(コモンズ投信)50万円
・結い2101(鎌倉投信)40万円
・ひふみ投信(レオス・キャピタルワークス)40万円

たくさん、一気に注文しました。漏れはないかな(笑)

なお、本日の投資は先日の以下の投稿に沿った投資です。平行して、米国株にも既に投資を開始しています。

あわせて読みたい
2021年4月の投資計画(概要) エントリー「2021年4月は「軍資金」が増えます!」の続きです。 それでは、自宅マンションの住み替えに伴い生まれる資金(軍資金)を、どの様に使うのか今日は考えてみ...

I hope you like it.

あわせて読みたい
一般NISA枠120万円を一気に利用 昨年まで、つみたてNISAを使っていました。 しかし、2019年に仕事をやめ定期収入がない身分なのに、毎月「積立」投資を行うのは「何か、おかしい」と思い、今年から資金...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次