MENU
  • HOME
  • プロフィール
  • 人気記事一覧
  • 投資活動
  • 米国株等ポートフォリオ(2025/6/30現在)
  • 投資本
  • 推奨書籍
2019年アーリーリタイア。米国株インデックスファンドなどで資産運用する専業投資家のブログ
【L】米国株投資実践日記
  • HOME
  • プロフィール
  • 人気記事一覧
  • 投資活動
  • 米国株等ポートフォリオ(2025/6/30現在)
  • 投資本
  • 推奨書籍
【L】米国株投資実践日記
  • HOME
  • プロフィール
  • 人気記事一覧
  • 投資活動
  • 米国株等ポートフォリオ(2025/6/30現在)
  • 投資本
  • 推奨書籍
  • 投資活動

    【米国株】スターバックス(SBUX)に投資

    日本でもすっかりお馴染みの世界最大のコーヒーチェーンであるスターバックス・コーポレーション(SBUX)に投資しました。(@47.9ドル) 当社株式については、2016年に短い期間投資していたことがありましたが、ポートフォリオを構築する過程で売却し今に...
    2017年10月22日
  • 雑感雑記

    (セミ)リタイアはすぐにでもできる。多分。

    エルです。 アラフィー(アラフィフ)なので、30年近く働いてきました。 投資もほぼ同じ期間途中で中断することなく、ずっと続けています。 そして、「プロフィール」に書いている通り収入も高収入です。 サラリーに恵まれ、運用を長く行い、その運用も「...
    2017年10月15日
  • 投資活動

    米国株の通算キャピタル損益は231万円の赤字!?

    エントリー「【米国株】コストコ(COST)に投資しました。」において、過去の同社株式の売買損益を調べたついでに、楽天証券での私の過去の全ての実現損益を確認しました。 通算損益は231万円の赤字 その理由 ・調べてみると、一番古いのは2005/10月まで...
    2017年10月8日
  • 投資活動

    【米国株】コストコ(COST)に投資しました。

    日本でも26の店舗を展開する米国の大手小売企業であるコストコ・ホールセール(COST)に投資しました。 天井近くまで商品が山積みされた倉庫のような店舗が特徴の会員制大型量販店です。食品や日用品だけでなく、家電や家具、衣服まで幅広い商品を販売して...
    2017年10月8日
  • 投資活動

    【米国株】アルトリア・グループ(MO)に新規投資!

    約2ヶ月ぶりに米国個別株に投資しました。 投資したのは、アルトリア・グループ(MO)です。 フィリップ・モリス(PM)とは元々同じ会社でしたが、米国外を担当するPMと米国専門で事業展開するMOに分離され、現在に至っています。 私はすでにPMを保有して...
    2017年10月6日
  • 雑感雑記

    『楽天・バンガード・ファンド』は個人投資家の最終兵器足りうる!

    楽天投信投資顧問とバンガード・インベストメンツ・ジャパンによる『楽天・バンガード・ファンド』創設の発表が、多くの投資家の間で驚きを伴って歓迎の意を表されています。 このファンドは米国バンガードグループが運用するETFを主な投資対象するもので...
    2017年9月30日
1...217218219220221...247
日付をクリックすると、その日の記事が読めます。
2025年9月
月火水木金土日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930 
« 8月  
当ブログ内検索
過去記事(月別)
人気ランキング参加中。応援(クリック)が励みになります。

にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

Follow @leveraged1