オーディオ– tag –
-
オーディオシステム(2025年7月現在)
本ブログにおいて、これまで、時々、新しい機種を購入したタイミングで個別に記事にしていますが、現在の「全体像」をお示しするとともに、将来的な展望についてもメモしておきます。 一般的な投資には全く関係ありませんが、オーディオは私にとって「価値... -
新しいSACDプレーヤーを購入
少し前ですが、主にCDを再生するプレーヤーを買い替えました。 数年に一度、何かしらオーディオシステムを更新しています。 今回購入した製品 ・マークレビンソン NO 5101(メーカーHPへのリンク)・外径寸法:幅440mm、高さ126mm、奥行き465mm/重量11.8k... -
マッキントッシュのプリメインアンプを購入
都内への引越しのタイミングに合わせて、大物家電・私のおもちゃを購入しました。 購入したのは、オーディオマニアなら一度は購入を夢見たことがあるアメリカの名門ブランド「マッキントッシュ」のプリメインアンプMA7200です。 MA7200概要 ・出力:200W+... -
B&W 805D4のレビュー
はじめに オーディオというのは、極めて趣味の世界です。それ故に、価値・違いが分かる人とそうでない人の間には、どうしても相互に理解できない「隔たり」が存在します。 もっと、わかりやすい言葉で表現するなら「確かに音がいいかもしれんけど、そんな... -
ついにレコードプレーヤーを導入
G.Wの連休中になりますが、先日、我が家のオーディオ・システムにレコードプレーヤーが加わりました。 Technics製 新しく購入したのは、日本のパナソニックが少し前に「復活」させたブランド「Technics」のプレーヤーです。 型番:テクニクス SL1500C 定価... -
最近、購入したオーディオ製品
自宅で過ごす時間の多いセミリタイア生活では、サラリーマン時代よりもさらに家で快適に過ごすことが出来るかどうかが、クオリティー・オブ・ライフにとって重要になってきます。 私にとって3度の飯よりも好きな音楽鑑賞(参考:私の3大趣味(本と映画と音...
12