セミリタイア– tag –
-
「会社の辞め方」には注意しよう
エルです。 30年近いサラリーマン生活を終えたばかりの私ですが、他のたくさんある投資ブログとの違いは、管理人がまさにリタイアしたばかりという点にあると思います。 そのため、私が仕事を辞めるまでのプロセスは、少しは参考になるでしょうから、ブロ... -
2019年3月および第1四半期の収支実績(資産増減)
3月が終わりましたので、先月(参考リンク)に続きお金の出入りなどを締めてみました。 3月収支実績 収入 ・給与収入はゼロ。また、2月にあった様なスポット収入もありませんでした。 ・配当金収入は、外国株は437ドル(税引き後)と少なく、また日本株か... -
2019年2月収支実績と3月収支予想
2月はエントリー(給料が入らない「給料日」)の通り、リタイアしたので、給料は入ってきませんでした。 でも、無収入だったわけではありません。 2月収支実績 収入 ・まず、1月末に行った確定申告により還付金が入ってきました。 https://leveraged1.com... -
給料が入らない「給料日」
本日は、退職した前職では本来「給料日」でした。 給料日には、出社前にマネーフォワード等から入金通知があり「定額入金された」ことを確認し、毎月(小さく)安堵していたものです。 ところが、退職したから当然ですが、今日は何も入ってきませんでした... -
退職金をもらう時期の選び方
今日は退職金をもらうタイミングに関して、少しだけ書いてみます。 前提の確認 ・定年時にもらうのが普通だとすれば、前倒しでもらう場合、いつもらうのが良いかという命題 ・当然のことながら、前倒しでもらっても経済的に大丈夫であることが大前提 ・な... -
退職金の運用を始めました。
既報の通り、リタイアしました。 https://leveraged1.com/personal-opinion/miscellaneous-thoughts/semi-retired-life-has-begun 会社を辞める際、支払われるのが退職金です。 昨年、まだ退職の意志決定をしていなかった時の投稿(参考:退職金を確認しよ...