確定申告– tag –
-
【令和6年分】確定申告(還付)を済ませました
毎年年初に必ずやる「お仕事」:確定申告 今年は1/6に最速で終わらせました。今回は、税金を納める申告ではないため、この日程で受け付けてくれます。 確定申告との関わり サラリーマンであれば、毎年「年末調整」が行われるので、ふるさと納税や住宅ロー... -
確定申告が完了。税金を納めました
エントリー「確定申告(令和5年分)の予定」において、今年行う確定申告の中身については説明していましたが、本日、めでたく?作業が終了しました。 結論としては、社会保険料等控除となるものが多く、納付すべき所得税は僅か18,000円でした。 早速、最寄... -
確定申告(令和5年分)の予定
毎年行っている確定申告ですが、最近は「還付申告」となることが多く、そのため年明け早々から作業することが多かったのですが、今年は以下の理由により「納税」となるため、急がず必要なデータ・証憑書類を全てしっかり入手してから、ゆっくり行う予定で... -
75万円の還付金が入金
1月13日に行った確定申告(正確には払った税金を取り戻す手続なので「還付申告」)に基づいて、本日、早朝に税務署から還付金が振り込まれていました。 金額は申請通り まず、入金された金額は、四捨五入して約75万円の大金です(笑) エントリー「確定申... -
確定申告(令和4年分)の予定
毎年行っている確定申告ですが、証券会社から必要なデータが入手できる今週末に行う予定です。 ちなみに、殆どのサラリーマンには縁がない確定申告ですが、そもそも我が国の税制は「申告納税制度」という仕組みとなっており、本来であれば自分で納めるべき... -
確定申告の還付金が過去最速で入金!
今年1/6の電子申告(参考:2021年分の確定申告が完了!)にかかる還付金が、本日、指定銀行口座に振り込まれました。 納税する方ではなく、還付金を受けるための申告は1月から可能であるため、今年は過去の申告の中でも一番早い時期に行いましたが、還付に...