2022年– date –
-
2022年4月から6月に読んで良かった本
エントリー「2022年1月から3月までに読んだ本をご紹介」の続きです。 2022年の第2四半期は、殆ど本を読んでいない(何故?)ので、この間に読んだ本の中で良かった本を選ぶのには苦労しませんでした。 この投稿では、2冊をご紹介します。 ウクライナ戦争に... -
厳しい米国株式市場でも「最強の10銘柄」は善戦
いわゆる「最強の10銘柄」については、本で読者に紹介するだけでなく、私自身が投資をしています。(以下のリンク記事参照) https://leveraged1.com/investment/strongest それは、私が掲げる「守りに強い投資」の方針に合致しているから 2022年上期が終... -
2022年の上期の主要なマーケット動向を投信で確認
今年は上期が終わり、残り半分となりました。 普段、あまり、細かい点検はしていないのですが、主要なマーケットの動向を人気のeMAXIS Slimシリーズの騰落率を調べることで確認してみましたので、ブログ読者に共有します。 なお、以下の数値は投資信託です... -
我が家の6月の配当ボーナスは98万円
今日で6月、そして、2022年の前半が終わりですね 6月といえば、サラリーマンならボーナス月 残念ながら、2019年に退職した私にはボーナスはおろか、毎月のサラリーもありません。 そんな我が家ですが、今月は投資先から配当金が連日のように入金され、今日... -
九州に行ってきました。
先週、家族と九州に行ってきました。 個人的なライフログとしてブログ記事として残しておきたいと思います。 目的は大きく3点ありました。 墓参り まず、今回の九州訪問の最大の目的は先祖の墓参りでした。佐賀県にある祖父・祖母、叔父他の骨が入っている... -
(告知)資産運用EXPOに登壇します
毎年、東京・大阪で年3回開催されている「資産運用EXPO」に初めて登壇することになりました。 <開催概要> 会期:2022年7月8日(金)から10日(日) 会場:東京ビッグサイト 主催:RX Japan株式会社 <エルの登壇内容> 日時:2022年7月8日(金)10:30か...