エル– Author –
-
株式投資のTIPS(2):マーケットは短期的によく間違える
『株式市場は、短期的には人気投票の場にすぎないが、長期的に見れば「価値」の計測器として機能する』(ベンジャミン・グレアム) ベンジャミン・グレアム(Benjamin Graham, 1894年5月8日 - 1976年9月21日)は、 アメリカの経済学者、そして投資家として... -
ソニー生命「変額保険」が目論見通りとなっている件
かなり昔に、ソニー生命の変額保険について記事にしたことがあります。 https://leveraged1.com/family-budget-management/post-269 本日「変額保険のご契約内容のお知らせ」のはがきが届いたので、改めて取り上げたいと思います。 契約内容など 契約内容 ... -
「結い2101」に関するモーニングスター朝倉代表の説明が秀抜です。
独立系投信会社の鎌倉投信が運用する唯一の投資信託「結い2101」 このファンドに関する説明をモーニングスターの朝倉代表がYouTubeで公開しています。 (該当リンク:【ファンドの視点】「結い2101」鎌倉投信) 私は(極めて)少額ですが、このファンドの... -
「ケンタッキーフライドチキン」驚きの月次売上33%増!
5/13に日本KFCホールディングス(9873)が決算公表を行いました。 (参考)日本KFC、前期営業益2.2倍に 持ち帰り需要旺盛(日本経済新聞) ・2020年3月期決算短信 ・決算説明資料 売上高79,634百万円(前期比+7.1%)、営業利益4,785百万円(同2.2倍)、経常... -
知ってましたか?「日経平均プロフィル」
「日経平均プロフィル」 投資にお詳しい方なら、もうご存知だと思いますが、そうでない方のために便利なサイトのご紹介です。 テレビでもラジオでも毎日ニュースになり、日本人にとって一番身近な株式市場に関する指数が「日経平均株価」です。 海外では、... -
【資産残高】一気に過去最高回復するか、それとも反落するか
エルです。 3月に「2020年末に資産評価額が元に戻れば御の字か」という投稿をしました。 新型コロナウイルスの出現を受けて、評価額が大幅に減少した資産が年末に元の水準(2019年末)に戻れば「御の字」という内容でした。 幸いなことに、いろいろ悪戦苦...