エル– Author –
-
保有銘柄の点検「タバコ三銃士」(BTI・MO・PM)
この記事は、前に書かれました。 ただ今、株式市場での不人気のタバコ株についての記事です。 不人気「だから」、一旦売却していたのに再びエントリーしました。 来年以降の「定点観測」のため、11/23時点の3銘柄の各指標をメモしておきます。(データは... -
年内のポートフォリオ開示は見送り
エルです。 2018年の株式マーケット 2018年もあと一月ちょっと まずは、簡単に今年のマーケットの動きをおさらいしてみたいと思います。(人間の記憶は当てにならないのを実感) まず、株式市場のオープニングの大発会で日経平均株価が741円39銭高と... -
【米国株】アップル(AAPL)から配当金を受領
時価総額世界首位のアップル(AAPL)から2年ぶりに配当金の入金がありました。 受渡日 銘柄 数量 単価 配当(税引前) 受取金額(税引後) 2016/08/19 AAPL 63 0.57 35.91ドル 25.77ドル 2016/11/24 AAPL 412 0.57 234.84ドル 168.44ドル 2018/11/21 AAPL ... -
2018年9月に読んで良かった4冊
エルです。 少し遅れて良かった本を紹介するシリーズ。今回、ようやく9月まできました。 8月分は3冊ご紹介しました。 https://leveraged1.com/book-review/recommended-books/aug-2018-2 伝説的なファンドマネジャーのジョン・テンプルトン卿のテクニック... -
【Semi-Retired】セミリタイアに向けて
そろそろ、(セミ)リタイアに向けた「具体的」な準備に着手したい。 そういう今心境です。 心境の背後にあるものは、また、別の機会に譲るとして、過去の投稿を振り返りながら、点検作業をしていきたいと思います。 元々、定めた目標は2020年 ・エントリ... -
自分のブログにヒントあり
エルです。 この土日は、遠出はせず、近場で映画を観に行ったり音楽を聴いて過ごしています。ちなみに、私の3大趣味は読書、音楽、映画です。 さて、今年も残り少なくなってきました。 別に2018年から2019年に年が変わることで、何か本質的な変化が自分の...