エル– Author –
-
2021年前半に読んだ本
今年は過去10年以上の期間において、最も本を読んでいない年となっています。 なので、今回は「良かった本」の紹介ではなく、読んだ本を全て紹介することとしたいと思います。 3月までに読んだ本 3月までの分は紹介済です。 ・2021年1月に読んだ本 ・2021... -
10万円の価値『紳竜の研究』
先日、テレビでたまたま「お笑い系」の番組を観ていて、夫婦2人でゲラゲラ笑うことがありました。 番組が終わり、思い出したように数百本あるDVDのラックから、取り出したのが『紳竜の研究』(島田紳助・松本竜介)です。 『紳竜の研究』とは Amazonレビュ... -
ヴィーバ・システムズ(VEEV)に投資しました。
製薬・ライフサイエンス業界向けにクラウド・ベースのソフトウェア・ソリューションを提供する会社であるヴィーバ・システムズ(Veeva Systems Inc.)に投資を開始しました。 事業内容 2007年にクラウドベースのソフトウェア企業として創業されたヴィーバはラ... -
機関投資家だけが知っている「予想」のいらない株式投資法
また投資本を読了しました。良書だったので、ご紹介します。 著者プロフィール 著者の泉田良輔氏は慶應義塾大学を卒業後、日本生命、フィデリティ投信での調査・運用業務を経験後、GFリサーチを起業。機関投資家から離れ、日本で最高の資産運用サービスを... -
来週、投資予定なのはズバリこれ・・・
今週の米国株は多少の変動はありましたが、主要な指数(NYダウ・S&P500・ナスダック)が史上最高値を更新。 主要上位銘柄の中では、出遅れ感のあったアップル(世界で時価総額No.1)も高値を更新して終えました。 日本の株式市場が、いろいろな理由(後講... -
あなたが投資で儲からない理由 (大江英樹:著)読了
大江英樹さんから、著書をご恵贈いただきました。 新書にしては、厚く279ページもあります。手にした瞬間、大江さんの気合いと内容の充実感を予感。 実際、大変中身の濃い一冊で、おすすめの内容となっていました。 著者プロフィール 本作で30冊目となる売...