ブログ運営– category –
-
2022年のまとめ記事
今月は2022年の締め括りの月です。 例年通りとはなりますが、今年の「振り返り・おさらい」の記事を書く予定です。 予定しているものは以下の通り ・2022年に読んで良かった本→2022年に読んだ中から選んだ5冊(済) ・12月末ポートフォリオ→【日本株】ポー... -
ブログ開始から丸14年
2007年12月23日 この日、私はレバレッジ投資実践日記(本ブログの旧称)を始めました。 住宅ローンとの両建て投資との意味で「レバレッジ投資」、そして、個人投資家の投資の「実践」をまさに日記として残していく。そんな思いで、始めたものでした。 もし... -
2021年読まれた記事 TOP10
毎年恒例ですが、今年ブログ読者の方に読んでいただいた記事のランキングを発表します。 2020年に続きランキング1位となったのは「あの記事」となりました。 10位 ・米国株の保有株数がわずかである件 米国株は割と値がさ株が多いこと、個別株で一番多く投... -
2021年のまとめ記事
今月は2021年の締め括りの月です。 例年通りとはなりますが、今年の「振り返り・おさらい」の記事を書く予定です。 予定しているものは以下の通り ・2021年に読んで良かった本(済)→2021年に読んだ本の中から選んだ3冊 ・12月末ポートフォリオ→(済)→【... -
金儲けのためにブログをやってないけど、多少の稼ぎにはなる
ブログは儲からないと言われて久しいです。 私はブログを始めた当初から、収益獲得目的ではありませんが、中にはブログを収益目的で始めた後、目論見が外れたと言ってやめていくブロガーもたくさん目にしてきました。 私の状況 では、私の場合「実際のとこ... -
ブログ開設13年です。
毎年到来する12月23日 今日は弊ブログの13回目の誕生日です。 ブログタイトル 「プロフィール」に書いている通り、弊ブログを始めた2007年当時住宅ローンと両建て投資をしていたことから当初「レバレッジ投資実践日記」と命名しました。 その後、2017...