MENU
  • HOME
  • プロフィール
  • 人気記事一覧
  • 投資活動
  • 米国株等ポートフォリオ(2025/5/2現在)
  • 投資本
  • 推奨書籍
2019年アーリーリタイア。米国株インデックスファンドなどで資産運用する専業投資家のブログ
【L】米国株投資実践日記
  • HOME
  • プロフィール
  • 人気記事一覧
  • 投資活動
  • 米国株等ポートフォリオ(2025/5/2現在)
  • 投資本
  • 推奨書籍
【L】米国株投資実践日記
  • HOME
  • プロフィール
  • 人気記事一覧
  • 投資活動
  • 米国株等ポートフォリオ(2025/5/2現在)
  • 投資本
  • 推奨書籍
  • 雑感雑記

    業績好調!GAFAの決算

    なんだかんだ言っても、世界の企業の中で注目度が高いのが、GAFAと表されるアメリカのIT企業大手です。 各社の四半期の決算が揃いましたので、以下、簡単にメモしておきます。 アルファベット(GOOGL) まず、グーグル有するアルファベットの決算から 売上...
    2021年2月3日
  • 雑感雑記

    【自著】開封の儀

    ついに、今月ダイヤモンド社から出版予定の私の初めての本の見本が届きました。 じゃじゃ〜ん 包み紙を開けると、表紙が顔を出しました。 2/10ごろに書店の店頭に並び始めると思います。よろしければ、ぜひ手に取ってみてください。 英語力・知識ゼロから...
    2021年2月2日
  • 雑感雑記

    住民税「申告不要」手続きの書類の書き方

    何事も初めてのことは誰でも不安になるものです。 やったことがない手続について詳しい解説書があれば良いのですが、往々にして役所関係の手続は頼るものが少ないですね。 今回は確定申告をした後、続けて行う住民税「申告不要」手続について、私エルの実...
    2021年1月31日
  • 雑感雑記

    自宅(不動産)のマネジメントはれっきとした資産運用

    資産といえば金融資産に限りません。 中には不動産投資をされている方もいますね。私は投資用不動産は投資というよりもビジネス・経営のセンス(入居者募集・入居者のケア等)が必要なものという認識であり、自宅以外には不動産は所有しない考えです。 自...
    2021年1月31日
  • 書評(読書メモ)

    2021年1月に読んだ本

    通常ですと、四半期毎に読んだ本の中から「良かった本」を選んでブログ記事にしていましたが、今回は1月読んだ本を全てご紹介します。 というのも、たった4冊しか読んでいないので 『定年前、しなくていい5つのこと』 2021年1冊目。満足度★★★★☆ 著者の本...
    2021年1月30日
  • 投資活動

    【2021年1月】資産は減少

    昨日で、内外の1月の株式市場での取引が終了。2021年最初の月の売買も終わりました。 毎月、資産の動向を記事にしていないですが、今回は減ったので記事に残しておきたいと思います。 途中まですこぶる好調だったが・・・ 私は運用成績の管理については、...
    2021年1月30日
1...111112113114115...243
日付をクリックすると、その日の記事が読めます。
2025年7月
月火水木金土日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031 
« 6月  
当ブログ内検索
過去記事(月別)
人気ランキング参加中。応援(クリック)が励みになります。

にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

Follow @leveraged1