MENU
  • HOME
  • プロフィール
  • 人気記事一覧
  • 投資活動
  • 米国株等ポートフォリオ(2025/5/2現在)
  • 投資本
  • 推奨書籍
2019年アーリーリタイア。米国株インデックスファンドなどで資産運用する専業投資家のブログ
【L】米国株投資実践日記
  • HOME
  • プロフィール
  • 人気記事一覧
  • 投資活動
  • 米国株ポートフォリオ(2024/5/31現在)
  • 投資本
  • 推奨書籍
  • サイトマップ
【L】米国株投資実践日記
  • HOME
  • プロフィール
  • 人気記事一覧
  • 投資活動
  • 米国株ポートフォリオ(2024/5/31現在)
  • 投資本
  • 推奨書籍
  • サイトマップ
  • 雑感雑記

    【事前連絡】拙著の感想はブログに掲載します

    いよいよ来週に私の初めての本が出版されます。 (参考)【ご連絡】初めての本が2月に出ます! https://www.amazon.co.jp/dp/4478112568?fbclid=IwAR3gBLfkTvIdDlSMmRPHb19L_flOlmc3qGaih4lcnv6pOoVf-8XLyYO6wng せっかく書いたからには、多くの方に手にと...
    2021年2月4日
  • 雑感雑記

    【確定申告】配当控除・外国税額控除に関する有益な動画の紹介

    昨日、ツイッターではご紹介したのですが、とてもわかりやすいYouTube動画だったのでブログ読者にもご紹介します。 <お金の勉強窓口のHANAさん> ・配当金は確定申告で節税できる?所得税と住民税は別々に申告?総合課税と分離課税の違い・配当控除とは?...
    2021年2月4日
  • 雑感雑記

    業績好調!GAFAの決算

    なんだかんだ言っても、世界の企業の中で注目度が高いのが、GAFAと表されるアメリカのIT企業大手です。 各社の四半期の決算が揃いましたので、以下、簡単にメモしておきます。 アルファベット(GOOGL) まず、グーグル有するアルファベットの決算から 売上...
    2021年2月3日
  • 雑感雑記

    【自著】開封の儀

    ついに、今月ダイヤモンド社から出版予定の私の初めての本の見本が届きました。 じゃじゃ〜ん 包み紙を開けると、表紙が顔を出しました。 2/10ごろに書店の店頭に並び始めると思います。よろしければ、ぜひ手に取ってみてください。 英語力・知識ゼロから...
    2021年2月2日
  • 雑感雑記

    住民税「申告不要」手続きの書類の書き方

    何事も初めてのことは誰でも不安になるものです。 やったことがない手続について詳しい解説書があれば良いのですが、往々にして役所関係の手続は頼るものが少ないですね。 今回は確定申告をした後、続けて行う住民税「申告不要」手続について、私エルの実...
    2021年1月31日
  • 雑感雑記

    自宅(不動産)のマネジメントはれっきとした資産運用

    資産といえば金融資産に限りません。 中には不動産投資をされている方もいますね。私は投資用不動産は投資というよりもビジネス・経営のセンス(入居者募集・入居者のケア等)が必要なものという認識であり、自宅以外には不動産は所有しない考えです。 自...
    2021年1月31日
1...109110111112113...242
日付をクリックすると、その日の記事が読めます。
2025年5月
月火水木金土日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
« 4月  
当ブログ内検索
過去記事(月別)
人気ランキング参加中。応援(クリック)が励みになります。

にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

Follow @leveraged1