MENU
  • HOME
  • プロフィール
  • 人気記事一覧
  • 投資活動
  • 米国株等ポートフォリオ(2025/5/2現在)
  • 投資本
  • 推奨書籍
2019年アーリーリタイア。米国株インデックスファンドなどで資産運用する専業投資家のブログ
【L】米国株投資実践日記
  • HOME
  • プロフィール
  • 人気記事一覧
  • 投資活動
  • 米国株等ポートフォリオ(2025/5/2現在)
  • 投資本
  • 推奨書籍
【L】米国株投資実践日記
  • HOME
  • プロフィール
  • 人気記事一覧
  • 投資活動
  • 米国株等ポートフォリオ(2025/5/2現在)
  • 投資本
  • 推奨書籍
  • 家計管理

    【速報】令和3年分の住民税がゼロになる見込み

    先日、2020年分の確定申告が完了!という記事をあげました。 この確定申告(私の場合、還付申請なのでこのタイミングで可能)の後、住民税について「申告不要」手続を行えば、昨年の私の所得にかかる手続は完了します。 (参考)住民税「申告不要」手続き...
    2021年1月17日
  • 家計管理

    2020年分の確定申告が完了!

    我が国の税制は「申告納税制度」という仕組みとなっており、本来であれば自分で納めるべき税額を計算し、申告・納税することとなっています。 ところが、多くのサラリーマンは勤め先が源泉徴収して、これらの作業を「代行」しているのが実情です。ただ、会...
    2021年1月15日
  • 雑感雑記

    トランプは「テキサス」大統領になる!?

    米大統領選挙は続行中 1/6の合同会議以降も「トランプ劇場」を連日注意深くウオッチしているエルです。 そのため、昨年ほぼ週5日ペースで更新していたブログの更新が1週間できていませんでした。 トランプ大統領はなお敗北を認めず 米議会は上下両院合同会...
    2021年1月13日
  • 雑感雑記

    2021年の計画:資産運用など5つの「F」と初の出版

    2020年を総括する定例の記事が一通り終了したので、今度は2021年の計画や抱負に関する記事です。 (参考) ・セミリタイア2年目の2020年を総括 ・2020年の運用成績 ・【米国株】ポートフォリオ(2020年12月末) ・【日本株】ポートフォリオ(2020年12月末...
    2021年1月6日
  • 投資活動

    2021年の資産運用:マニュアル運転でいきます。

    私の資産運用を車のドライブに例えて、状況や今後の運転計画をまとめてみましょう。 運転距離 資産運用というドライブをいつまで続けるのか。生きている間、ずっと続けます!というわけにもいきません。人間には健康寿命というものがあり、物事を見極め状...
    2021年1月5日
  • 雑感雑記

    『【エル式】 米国株投資で1億円』 の概要を著者自らご紹介

    https://www.amazon.co.jp/dp/4478112568 来月の私の初の著作の出版の時期が近づいてきました。 ちょうど年末年始を利用して、ほぼ最終となる原稿チェックを行い、明日宅急便で編集者に赤ペンを入れた原稿を送る予定です。 幅広い読者を想定 本書は約30年...
    2021年1月3日
1...113114115116117...243
日付をクリックすると、その日の記事が読めます。
2025年7月
月火水木金土日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031 
« 6月  
当ブログ内検索
過去記事(月別)
人気ランキング参加中。応援(クリック)が励みになります。

にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

Follow @leveraged1