MENU
  • HOME
  • プロフィール
  • 人気記事一覧
  • 投資活動
  • 米国株等ポートフォリオ(2025/6/30現在)
  • 投資本
  • 推奨書籍
2019年アーリーリタイア。米国株インデックスファンドなどで資産運用する専業投資家のブログ
【L】米国株投資実践日記
  • HOME
  • プロフィール
  • 人気記事一覧
  • 投資活動
  • 米国株等ポートフォリオ(2025/6/30現在)
  • 投資本
  • 推奨書籍
【L】米国株投資実践日記
  • HOME
  • プロフィール
  • 人気記事一覧
  • 投資活動
  • 米国株等ポートフォリオ(2025/6/30現在)
  • 投資本
  • 推奨書籍
  • 雑感雑記

    拙著「【エル式】 米国株投資で1億円」の感想をいただきました。

    エントリー「【事前連絡】拙著の感想はブログに掲載します」で事前にご連絡しておりましたが、早速、3名のブロガーの皆様が書評を書いてくださいました。 以下、紹介記事を一部引用しながら、ご紹介いたします。 <おけいどんの適温生活と投資日記>(以下...
    2021年2月9日
  • 雑感雑記

    「確定拠出年金お取引状況のお知らせ」を読む

    エルです。 投資していると、いろいろと報告書が届きますね。 ・個別株:株主総会関係、業績にかかるレポートなど ・投資信託:運用報告書、月次・週次レポート、目論見書も真面目に読むと発見あり 上記が一般的なものです。 それ以外にも、昨日、記事にし...
    2021年2月6日
  • 雑感雑記

    【楽天証券】「資産状況サマリーレポート2020」を確認

    この記事は楽天証券で投資している人しか関係のない記事です。 今から3年前にも記事(資産状況サマリーレポートと支払手数料(2017))にしたことがありますが、それの編集記事の様な内容です。 「資産状況サマリーレポート」とは? これは、楽天証券が投...
    2021年2月5日
  • 雑感雑記

    【事前連絡】拙著の感想はブログに掲載します

    いよいよ来週に私の初めての本が出版されます。 (参考)【ご連絡】初めての本が2月に出ます! https://www.amazon.co.jp/dp/4478112568?fbclid=IwAR3gBLfkTvIdDlSMmRPHb19L_flOlmc3qGaih4lcnv6pOoVf-8XLyYO6wng せっかく書いたからには、多くの方に手にと...
    2021年2月4日
  • 雑感雑記

    【確定申告】配当控除・外国税額控除に関する有益な動画の紹介

    昨日、ツイッターではご紹介したのですが、とてもわかりやすいYouTube動画だったのでブログ読者にもご紹介します。 <お金の勉強窓口のHANAさん> ・配当金は確定申告で節税できる?所得税と住民税は別々に申告?総合課税と分離課税の違い・配当控除とは?...
    2021年2月4日
  • 雑感雑記

    業績好調!GAFAの決算

    なんだかんだ言っても、世界の企業の中で注目度が高いのが、GAFAと表されるアメリカのIT企業大手です。 各社の四半期の決算が揃いましたので、以下、簡単にメモしておきます。 アルファベット(GOOGL) まず、グーグル有するアルファベットの決算から 売上...
    2021年2月3日
1...114115116117118...247
日付をクリックすると、その日の記事が読めます。
2025年10月
月火水木金土日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031 
« 9月  
当ブログ内検索
過去記事(月別)
人気ランキング参加中。応援(クリック)が励みになります。

にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

Follow @leveraged1