-
「生活防衛資金」に関する私の考え方
私が見たところ、お金に絡んでよく「論争」があるものが、3つあります。 まず、最初が「インデックス投資VS.アクティブ投資」論争 次が住宅は「買うのがいいのか、あるいは賃貸がいいのか」論争 そして、今回取り上げる「生活防衛資金」が必要かどうかの議... -
英ラジオ曲が山下達郎を特集 「2時間ミックス」は必聴です!
Facebookでお友達から教えてもらった情報です。 ・英国ラジオ曲が山下達郎を特集 2時間のミックス音源公開(ARBAN) 英ラジオ局「NTS Radio」は、山下達郎の楽曲(29曲)を特集した約2時間のミックス音源を公開した。 近年のシティポップ・ブームで海外... -
イオン 役員報酬を削ってパート特別手当を支給
新型コロナウイルスを巡る企業対応について、今回はブログで取り上げたいと思います。 新型コロナウイルスに関しては、ほぼ全産業が影響を受けて、製造業・サービス産業、そして、もちろん一次産業も含めて、需要の急速な減少やサプライチェーンの混乱など... -
しばらく米国株は再投資のみを予定
当面の投資予定について、過去記事を引用しながらここでまとめておきます。 3月に「暴騰する日本株のポジションを大幅に削減」し、再び米国株に大きく資金シフトをした結果、「米国株資産の積み上げが進捗し過去最高水準に」なっています。 現在、米国株ポ... -
やはり原油安の先行指標だった石油株
20日のNY原油価格は史上初のマイナスの価格がつきました。 (参考)NY原油価格、初の価格「マイナス」 5月物投げ売り殺到(日経) 記事によれば、需要激減で在庫が増え、保管スペースが枯渇。WTI(ウエスト・テキサス・インターミディエート)の期近5月物... -
『初心者でも勝率99%の株ポートフォリオ戦略』(山本潤)
私が絶大なる信頼を寄せる山本潤氏の本が出たので、到着した日に即読了しました。 山本氏のことをご存知ない方も多いと思いますので、まずはプロフィールからご紹介します。 山本潤さんはどんな人? ・1963年年10月生まれ。1988年島根大学法文学法文学科卒...