-
SMT 米国株配当貴族インデックスオープン に注目
Twitterで知りました。 (情報提供元) ・日米の配当貴族インデックスファンドが登場(海舟の中で資産設計を ver2.0) ・【連続増配】SMT 日本株配当貴族インデックス・オープンが運用開始するという朗報(一方通行投資で気楽に資産形成。)(リンク切れ)... -
「国外財産調書」に関する要点は?
皆さん、「国外財産調書」についてご存知ですか? <制度概要> 日本の居住者は、毎年12月31日の時点で5000万円を超える「国外財産」を保有している場合、その財産の種類、数量及び価額その他必要な事項を記載した「国外財産調書」を翌年の3月1... -
3rd ステージにある私の資産運用
久しぶりにこの言葉を使うことができます。 「資産運用が好調」 過去最高値を更新する米国株、円安・ドル高による為替益(円換算額の増加)を主因に、金融資産が「過去最高」の金額となっています。 今年は年初からの世界的な株安の影響により、去年の年末... -
【米国株】ついに、Amazon.com(AMZN)に投資!
恐らく、私が日常生活で一番お世話になっている企業のアマゾン・ドット・コムに、ついに投資しました。 今から10年ほど前にも投資していたことがあるので、ちょっと大袈裟ですかね。 その頃から、株価は相当上がっている中での、再投資となります。 拡大す... -
あなたは1000万円投資できますか?
これは、貴方・貴女への問いかけです。 もし、自分に1000万円以上の資金があった場合、「ひとつの」企業やファンドに1000万円を投資することができますか? 広く一般に知られている投資の原則は「長期・分散・低コスト」 資産運用は、短期的な「売... -
【米国株】鉄板銘柄「コカ・コーラ」(KO)に一気に投資
私の中では、ジョンソン&ジョンソンが米国株の「鉄板」ですが、世間一般では「コカ・コーラ」の方がより評価が高いでしょうか。 あのウォーレン・バフェットの代表的な投資先であるということもありますし。 でも、実は初めてこの企業に投資しました。 私...