昨年末から加入手続を進め、4月にようやく手続が整った私のiDeCo
iDeCoとは個人型確定拠出年金(個人型DC)の愛称です。
あわせて読みたい


【iDeCo】個人型確定拠出年金がやっとこさでスタート
審査に時間がかかり過ぎです。 昨年の年末から個人型確定拠出年金への加入手続きを始めました。 https://leveraged1.com/personal-opinion/miscellaneous-thoughts/post...
私はどちらかと言えば、こうした事務については「抜かりがない」方なのですが、書類に1回だけ不備があったことも遅れた理由です。
ただでさえ、関係機関の審査等に時間がかかるため、間違いなく「1発」で終わらせたいですね。
ネットでこれから申請手続を進める方にとって役立ちそうな記事を見つけましたので、参考までにリンクしておきます。
・手取り足取り 日本一簡単なiDeCo加入法(プレジデントオンライン)
お役に立てば幸いです。
なお、参考図書は以下の本が圧倒的に優れています。
I hope you like it.
あわせて読みたい


【iDeCo】個人型確定拠出年金に入るべき人
【iDeCo】個人型確定拠出年金がやっとこさでスタートで書いた通り、昨年から準備を進めていた個人型確定拠出年金(個人型DC:愛称「iDeCo」)にようやく加入できました。...
コメント