エルです。
昨日、資産を取り崩して生きていく際の試算に役立つツールをご紹介しました。
【Semi-Retired】資産を取り崩して生きていく
エルです。 休日の午後、ネットサーフィンをしていたら、大変役に立つツールを発見しましたので、【L】米国株投資実践日記の読者の方にもシェアします。 見つけたお宝:資産を取り崩すなら(日経×TECH) リタイアして、給与収入ではなく、基本、すで...
このツールを使って、少しお遊びしてみると、当たり前かもしれませんが、少しの運用利回りの差が長期的にもの凄い差として出てくるのが一目瞭然でした。
シミュレーションの前提
・資産額1億円(皆さん、億り人が好きなので)
・期間50年(人生100年時代:例えば50歳なら+50年で100歳となります)
・最終資産ゼロ(綺麗さっぱり使い切って死ぬ)
・利率(今回は0〜6%の間で1%刻みで入力)
算出結果
以下の様な数値が得られました。
利率 | 年額(1年に使えるお金) | 月額(同左の月額分) |
0% | 200万円 | 16.7万円 |
1% | 253万円 | 21.0万円 |
2% | 312万円 | 26.0万円 |
3% | 378万円 | 31.4万円 |
4% | 448万円 | 37.3万円 |
5% | 522万円 | 43.5万円 |
6% | 599万円 | 49.9万円 |
エルの感想
・まず、全く運用しない(預金にただ置いておく場合も、今ならほぼ同値)ケースですと、仮に1億円あったとしても、1年に使えるお金はピッタリ200万円です。月額は初任給程度でしょうか。
・それが、1%の利率で運用するだけで、月額4万円以上増え、仮に5%で運用出来れば年額522万円に増えます。何もしなかった人と5%で運用する人の差はなんと2.5倍以上!です。
・今回は元手が1億円という、レアなケースで試算しましたが、皆さんの事情に合わせて、試算してみては如何でしょうか。
I hope you like it.
『DIE WITH ZERO』は毎月読みたい必読書
エルです。 今日は以前の記事「2020年8月から10月に読んで良かった本」で今後の人生における「お金」と「時間」の使い方について、非常に非常に参考になる本であり、「キラー・ブック」の称号を与えても良いと最大級の賞賛を与えた『DIE WITH...