米国株– tag –
-
【米国株】投資先のご紹介(ITセクター)
今日から、米国株の投資先について、簡単にご紹介していきます。 第1回は5/18現在で最大のウエイト(21.46%)を占める情報技術セクターです。 セクターの割合はボトムアップの積み上げ結果 最初にお断りですが、便宜上(管理上)、現在投資している米国株... -
【米国株】大手IT株に負けずに上昇した4月の石油株
大きく下落した3月とは打って変わり、4月の米国株は大幅に上昇しました。 29日朝発表された2020年1~3月期の米国内総生産(GDP)は前期比年率で4.8%減と6年ぶりのマイナス成長となり、米議会予算局(CBO)による20年4~6月期の米経済成長率も年率換算で約4... -
【米国株】僅か2週間で大きく変化。生活必需品のウエイトがUP!
昨日、最近流行りのオンライン呑み会があったのですが、その前に少し時間があったので主力の米国株の状況を少し確認しました。 確認した理由は、直近(4/9)で調べたセクター割合が「なんとなく大きく変化している」感じがしたので、それを実際に確かめた... -
大ブームのズーム(ZM)の株式を処分
新型コロナウイルス感染防止のための、テレワーク実施や自宅待機、オンラインセミナー開催、「ズーム呑み」などで、にわかにアメリカNasdaq市場に上場するZoom Video Communications,Inc.(ZM)のビデオ会議システムの利用が増えています。 クラウドベース... -
【米国株】2020年4月の売買履歴(メモ)
6日の米株式相場は急反発し、ダウ工業株30種平均は前週末比1627ドル高の2万2679ドルで終えました。世界的に新型コロナウイルスの感染拡大が鈍化するとの期待が強まり、足元で下げがきつかった銘柄を中心に買い戻し、買い直しが膨らみました。相場は下値模... -
【米国株】マイ・ポートフォリオ(2020年3月末)
2020年第1四半期末の米国株のポートフォリオを開示いたします。 3月はマーケットが大きく動きましたが、私も機動的に日本株・米国株・J-REITおよび投資信託間でアセット・アロケーションを動かし、再び米国株に資金をかなり集めました。 マーケットの混乱...