米国株– tag –
-
VOOへの投資が大きく育ってきた
今日は「顧問」先のつばめ投資顧問で、会員向けのオンラインセミナーがあり、先ほどまで2時間ほど会員の方々から、いろいろな質問を受けて回答してきたところです。 (参考)つばめ投資顧問の「顧問」に就任しました(2023/12/1) さて、今年に入ってから... -
株価も配当増加も順調なVISA
今日は久しぶりに保有株のビザ(V)を取り上げてみましょう。 と言っても、いつもの通り分析記事ではありませんけど 初めての投資は2017年 過去記事「【米国株】VISA(V)の株主になりました。」(2017/4/7)にある通り、クレジットカード業界トップの当社... -
久しぶりにコカ・コーラとスリーエムに投資
最近、私の米国株投資といえば、個別株を減らしてインデックス投信を買う。その繰り返しでした。 ですので、既往の保有個別株の一部について買い増しすることはあっても、新しい銘柄に投資することからは少し遠ざかっていました。 昨日、新しい銘柄(とい... -
米国株ポートフォリオにおけるインデックス投資の割合
普段、米国「個別株」単独か、あるいはインデックス投資単独で話題にすることが多かったですが、少しキリがいい状況になったので、両方まとめて取り上げたいと思います。 初めてインデックス投資が個別株を上回る 私が世間から「米国株投資家」(実際には... -
「最強の10銘柄」が絶不調
私がメインで投資しているのは、米国個別株10銘柄です。 私はこの銘柄群を「最強の10銘柄」と呼んでいます。拙著で紹介している他、このブログでも度々取り上げています。 (参考) ・2022年も「最強の10銘柄」は最強だった(2023/1/1) ・「最強の10銘柄... -
マイクロソフト、アップル、テスラ 全て売却
2023/4/26 決算公表後、大きく上昇したマイクロソフト(MSFT)、時価総額世界No.1のアップル(AAPL)、そしてテスラ(TSLA)の3つを全部売却しました。 どれも米国を代表する企業であり、日本の個人投資家の間でも人気の銘柄です。 今回、売却したのは、個...