米国株– tag –
-
VOO買付の記録
エントリー「配当・分配金によるVOOへの投資がスタート!」の通り、米国株・債券(個別株・ETF)からの配当金・分配金をバンガードのVOOに投じる取り組みがスタートしました。 せっかくですので、この買付の経緯をブログにもメモとして残しておくことにし... -
配当・分配金によるVOOへの投資がスタート!
先日の記事(大きく変わった米国株ポートフォリオを概説)にてお伝えしていた通りですが、本日入金となった分配金を用いて、早速、バンガードのS&P500指数に連動する海外ETFであるVOOに1株注文(成行)しました。 ちなみに、本日の入金明細は以下の通... -
【米国株・債券】配当金(年別・月別推移)(セミリタイア以降)
<概要> 2022年も継続して配当・分配金の受領状況を記録していきます(単位:USドル,税引後) 今年は年初にポートフォリオを組み替えたので、かなり増えることが期待できます。 なお、スペースの関係で2016年から記録していますが、2019年早期退職した年... -
大きく変わった米国株ポートフォリオを概説
昨日の投稿(【米国株】セクター配分(最新))で少し芽出ししていますが、今月に大きく変えた米国株(含む債券)への投資状況について、もう少し詳しく解説します。 なお、以下の内容はあくまで米国市場への個別株・ETFでの投資状況についてであり、これ... -
【米国株】セクター配分(最新)
私の運用状況については、純粋な運用部分だけを計測・管理するのは面倒なので、総資産(負債がクレジットカードしかないので、ほぼ純資産と同値)の推移を毎日マネーフォワードMEで把握しています。 そして、ブログ読者など外部の方に情報開示する際には、... -
チャーチ・アンド・ドワイトが日経で紹介されました。
私の投資先の上位で、本ブログや拙著でご紹介している「最強の10銘柄」の一角でもあるチャーチ・アンド・ドワイト(CHD)が1/12の日経朝刊で記事になっていました。 (該当記事)米チャーチ&ドワイト、上場来高値圏 日用品、ニッチ攻め高収益(日経会員限...