2023年11月– date –
-
11月は「リア充」でした(笑)
最近、あまり目にしなくなった?言葉ですが、11月はかなり精力的に活動したので、自分で言うのもなんですが、オンラインではなく、リアルの活動はとても充実していました。 記念に細かくライブの記録も兼ねて、ブログに残しておきますね 11月の活動実績 日... -
生のボクシング観戦は最高でした
昨日、後楽園ホールで生まれて「初めて」リングの側でプロのボクシングの試合を観てきました。 (参考)Lemino BOXING PHOENIX BATTLE 107 (フェニックスバトル107)(配信) 伝統ある後楽園ホール 「格闘技の聖地」 子供の頃から、ボクシングに限らず、こ... -
2022年一般NISAの取扱いをどうするか
今、世の中では、来年から開始する新NISAの話題で持ちきりですが、私には現行のNISAの枠内で投資したものが残っています。 つみたてNISAも一般NISAも両方利用した経験はありますが、これまでどちらかと言うと、比較的短期に個別株などのキャピタル・ゲイン... -
三菱UFJアセットマネジメントブロガーミーティングに参加
昨日、ブロガーミーティングにリアル参加してきましたので、久しぶりに記事にしておきます。 開催概要 日時:2023/11/22(水)19:00~20:00 場所:三菱UFJアセットマネジメント本社(オンライン配信あり) 参加費用:無料 【プログラム】 1.【解説】... -
再び資産はヒストリカル・ハイとなるも変わらないこと
アメリカの長期金利が頭打ちし下がってきたことで、日米の株価(特にグロース株)の勢いが再びついてきました。 本投稿を書いている時点で、利用するマネーフォワードMEの時価を更新したところ、今年夏につけた「私の資産」の評価額が過去最高を更新しまし... -
「アクティブ天国」の日本市場!?
今日の日経新聞のコラム「大機小機」に興味深い記事があったので、ご紹介します。 (参考)「アクティブ天国」の日本(会員限定記事) 要旨 日本で「パッシブ運用(インデックス運用)」がかくも急速に広がるとは予想できなかった。インデックスファンドが...
12