2025年– date –
-
【2025年版】セミリタイアした個人投資家の一日
毎年の様に類似の記事を書いていますが、ブログのネタなので軽く読んでください。 2019年1月に早期退職しましたので、2月からセミリタイア生活も7年目になります。この間、ずっと同じ様な生活をしているかというと必ずもそうではなく、少し状況が変化した... -
【更新】退職して以降の「運用の稼ぎ」(2025年1月時点)
2023年の夏にエントリー「【大公開】退職してから今までの運用の稼ぎ」という記事をUPしました。 よく投資本なので、投資の種銭をいくら投資して、生涯今までいくら投資で儲けたか書いていますが、私からすると、全く分かりません。そうした精緻な管理はや... -
「最強の10銘柄」が2年連続で不振な今、投資家が考えるべきこと
米国個別株10銘柄で構成する銘柄群で私が「最強の10銘柄」と呼んでいるものがあります。拙著で紹介している他、このブログでも度々取り上げています。 2024年1月から12月までの運用成績 これまで、この10銘柄のポートフォリオ運用を行えば、かなりの確率で... -
吉野家・ラーメン・マクドナルド
たまには、緩い話題でも いつも、中身のない投稿ばかりだというツッコミはよしてね 昨日、夜遅く、空腹で久しぶりに駆け込んだのが吉野家でした。 とっても、美味しかったので、そこからの着想です。 読者に質問 ここで、皆さんに質問! もし、今晩、外... -
【令和6年分】確定申告(還付)を済ませました
毎年年初に必ずやる「お仕事」:確定申告 今年は1/6に最速で終わらせました。今回は、税金を納める申告ではないため、この日程で受け付けてくれます。 確定申告との関わり サラリーマンであれば、毎年「年末調整」が行われるので、ふるさと納税や住宅ロー... -
【2025年 NISA成長投資枠】日本株で埋めました!
最速ではありませんが、今年のNISAのうち、240万円ある成長投資枠について、思うところあって、日本株(個別株)に投資しました。 投資内容の詳細 本日までに投資完了したのは以下の9銘柄です。 ・三越伊勢丹ホールディングス 100株 ・eBASE 400株 ・メッ...