雑感雑記– category –
-
もっとお金の「使い方」に留意・注目を!
こんにちは、こんばんわ エルです。 このブログをご覧の皆さんは、既に投資を開始をしているか、投資に関心がある方だと思います。 ですので、株式投資などお金の運用サイドについて、主に関心があり情報を集めることについて、たぶん熱心だと思います。... -
商品規格の変更のデメリット
今日は軽〜い話題です。 私の身につける衣料はユニクロが多いことは本でも書いたことですが、最近、こんなことが起こりました。 私はいつも3セットで990円のソックスをユニクロで購入しています。 そのソックスで「異変」が生じたのです。 商品規格が大幅... -
紀伊國屋書店さん ありがとうございます!
日本に数ある書店の中でも、全国の主要都市に店舗を有して有名なのが紀伊國屋書店です。 私は関西出身ですので、就職する前までは「梅田本店」によく足を運びました。就職してからは、新宿に寄った際は本好きなので「新宿本店」に行き、地方に転勤になった... -
世界で最も持続可能性の高い100社「2021 Global 100」
2年前にも一度取り上げたことがありますが、最新のランキングが公表されたので、再び記事とします。 (参考)世界で最も持続可能性の高い100社「2019 Global 100」 (元データ)2021 Global 100 「Global 100」とは ・カナダのコーポレートナイツ社(Corpo... -
【投資先】ペロトン・インタラクティブ(PTON)
今日は久しぶりに米国株の投資先のご紹介をしましょう。 「紹介」です。「分析」記事ではないので、念のため ペロトン・インタラクティブ概況 ・本社:ニューヨーク ・創業:2012年 ・事業内容:在宅フィットネス ・直近業績:売上高1,825.9百万ドル、当期... -
最近、投資を始めた「貴方」へ
私の本を読んで「米国株、始めました!」という方々が増えており、喜んでいます。 しかし、投資はまず「始める」ことが大事ですが「いかに長く続けるか」がもっと大事です。特に初めて個別株に投資された場合には、気にするなと言っても、気になってしまう...