雑感雑記– category –
-
「完全燃焼」の人生
51歳の橋下徹氏の講演を視聴しました。 著名人ですし、著作を読んだりテレビで断片的に話を聞いたことはあったのですが、実は今回初めてまともに約1時間話を聞きました。 11月に開催された「マネーフォワード Week」(有料イベント)の動画(アーカイブ)... -
【ベストバイストック2020】テスラ(TSLA)に決定!
#ベストバイストック2020 に今回初参加します! この記事は個人投資家である ななしさん(@_teeeeest )が主催する「投資ブロガーが2020年の買ってよかったストック(株)を紹介する」企画です。 ↓企画の詳細はこちら↓ 今年のベストバイストック Advent C... -
2021年は新興国株のターンかもしれない
エルです。 前のエントリーでご紹介した本(参考:『逃げて勝つ 投資の鉄則』を私はこう読んだ。)にも、言及があったのですが、長い間低迷していた新興国の株価が来年あたりから上昇していくかもしれないと、私も少し感じています。 この本の著者だけでな... -
私とSNSの関わり
ソーシャル・ネットワーキング・サービス(social networking service)、これの頭文字をとった「SNS」の方が一般的に使われていますね。 フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)で改めて調べてみると、 「Web上で社会的ネットワーク(ソーシャル・... -
2020年当ブログ経由で売れた本10冊を発表!
毎年、恒例の記事です。(年明け後に更新) 【L】米国株投資実践日記経由で、ブログ読者の皆さんがご購入された本の上位10冊をご紹介します。 お詫び 今年はなぜだか読書量が減っており、ブログで本の紹介する機会が一段と減ってしまいました。割と本の紹... -
自宅はリスク資産である。
家というか、不動産関係の記事の連投です。 今日は不動産投資、特に自宅に焦点を当てて、書いてみたいと思います。 33歳で最初の家を購入:レバレッジ投資を開始 「セミリタイアまでの軌跡」の通り、私は今から20年前、初めて自宅を買いました。 都内の駅...