雑感雑記– category –
-
【投資信託】NVIC「おおぶねオーナーズマニュアル」を公表
少し前になりますが、私が投資している数少ない投資信託(参考:現在、積立している4本の投資信託)の中の一本である「おおぶね」の姉妹ファンド(日本選抜)の月次レポートが初めて公開されました。 ・農林中金〈パートナーズ〉おおぶねJAPAN(日本選抜)20... -
2020年の40%が終了
早いもので、今年も152日が過ぎ去りました。 152/366 率にして41.2% でした。普通、5/12で計算するだろ(笑) 今年は今のところ、新型コロナウイルスに尽きる。と思うのですが、少し早めに2020年の前半を振り返ってみました。 ブログ運営 まずは、ブログに... -
「結い2101」に関するモーニングスター朝倉代表の説明が秀抜です。
独立系投信会社の鎌倉投信が運用する唯一の投資信託「結い2101」 このファンドに関する説明をモーニングスターの朝倉代表がYouTubeで公開しています。 (該当リンク:【ファンドの視点】「結い2101」鎌倉投信) 私は(極めて)少額ですが、このファンドの... -
「ケンタッキーフライドチキン」驚きの月次売上33%増!
5/13に日本KFCホールディングス(9873)が決算公表を行いました。 (参考)日本KFC、前期営業益2.2倍に 持ち帰り需要旺盛(日本経済新聞) ・2020年3月期決算短信 ・決算説明資料 売上高79,634百万円(前期比+7.1%)、営業利益4,785百万円(同2.2倍)、経常... -
知ってましたか?「日経平均プロフィル」
「日経平均プロフィル」 投資にお詳しい方なら、もうご存知だと思いますが、そうでない方のために便利なサイトのご紹介です。 テレビでもラジオでも毎日ニュースになり、日本人にとって一番身近な株式市場に関する指数が「日経平均株価」です。 海外では、... -
経済・社会の変化は短期と中長期を分けて考える必要がある
新型コロナウイルス出現後、私たちを取り巻く環境は大きく変化しました。 仕事のやり方、学校授業の受け方、映画館の利用制限、買い物のネット活用へのシフト・・・ そうした中で、現在、ビジネスの上では最も悪影響を受けているのが外食・観光業ですが、...