MENU
  • HOME
  • プロフィール
  • 人気記事一覧
  • 投資活動
  • 米国株等ポートフォリオ(2025/6/30現在)
  • 投資本
  • 推奨書籍
2019年アーリーリタイア。米国株インデックスファンドなどで資産運用する専業投資家のブログ
【L】米国株投資実践日記
  • HOME
  • プロフィール
  • 人気記事一覧
  • 投資活動
  • 米国株等ポートフォリオ(2025/6/30現在)
  • 投資本
  • 推奨書籍
【L】米国株投資実践日記
  • HOME
  • プロフィール
  • 人気記事一覧
  • 投資活動
  • 米国株等ポートフォリオ(2025/6/30現在)
  • 投資本
  • 推奨書籍
  • 投資活動

    本日は「花王」株式を「買おう」デー Part2でした。

    今年4月に花王(4452)株式が2%下落した際、一気に集中投資して、同社の1000株株主になったことがあります。 参考:「花王」株式を「買おう」デーでした。 前回「花王」デーの取引概況 ・2019/4/12約定 ・購入株数400株 ・購入後1000株(その後一部売却) ...
    2019年8月1日
  • 雑感雑記

    セミリタイアすると月曜日の朝が嬉しい

    おはようございます。 もうすぐ7月も終わりですね。 今年はセミリタイアした私にとっては、初めて体験することも多く、いわば「未体験ゾーン」を毎月静かに進行している。 そんな状況です。 普段は毎日7時に起床していますが、今朝は現役時代よりも早い5時...
    2019年7月29日
  • 投資に対する考え方

    インデックス運用とアクティブ運用の併用のススメ

    今回は、弊ブログにしては珍しく?どちらかと言えば投資初心者向けの投稿です。 概要 ・投資の方法には、大きく分けて、自分で個別株に投資する(もしくは、ファンドマネジャーが銘柄を選定する「アクティブファンド」を通じて投資する)「アクティブ運用...
    2019年7月27日
  • 雑感雑記

    新海誠『秒速5センチメートル』をiPad Airで観た。

    新海ワールド 日本が世界に誇るアニメーター新海誠の監督作品のショートアニメ『秒速5センチメートル』を観ました。 新海誠と言えば『君の名は。』が有名ですが、同作品以来3年ぶりとなる『天気の子』が今月から劇場で公開、好評を博しているようです。(...
    2019年7月25日
  • 雑感雑記

    「新嘉坡」訪問記録

    今月頭に家族とシンガポールに行ってきました。 シンガポールを漢字で書くとタイトルの文字となるそうです。 3泊5日と短い旅でしたが、活力あるアジアの国への旅は有意義でした。 以下、印象に残ったことを少々 イチャつく男女 ・シンガポールの中央年齢が...
    2019年7月23日
  • 投資活動

    資金繰りのため投資信託を一部解約

    セミタイア後、毎月の家計簿は基本「真っ赤っか」のエルです。 家計簿、つまり毎月の収入から支出を引いた部分(フロー)では「赤字」ということです。 たまたまですが、6月は過去最高の配当金を受領したのにも関わらず、出費が多い月だったので、やはり赤...
    2019年7月22日
1...175176177178179...247
日付をクリックすると、その日の記事が読めます。
2025年9月
月火水木金土日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930 
« 8月  
当ブログ内検索
過去記事(月別)
人気ランキング参加中。応援(クリック)が励みになります。

にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

Follow @leveraged1